スポンサーリンク
心に明かりをジロコのブログです。
その手はくわないぜええ!
と賑わっている国があるそうです。
洗脳され切ったお花畑思考の国ではないようです。
この国でも
その手は食わないぜええ!
と国民が叫びだせば
明るい未来が開けるかもしれまぜん。
引用画像
この国では
その手は桑名の焼きハマグリ
なんていわれています。
引用画像
その手を食ってドンドン貧困に追い込まれていく下流国民!
引用画像
電気自動車で儲けるでがーすー!
なんていっても
甘いわああ!
引用画像
”中国、価格50万円以下のEVがバカ売れ[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
安ければいいというわけでもないだろうが、それにしても電気自動車(EV)が、中国では50万円以下で購入できるというのはビックリだ。「後略」❞
日本へ輸出されたら?
仮定で結果はのべられません!
そうはいっても日本の自動車産業業界は大打撃を受けるでしょう!
コロナで世界中が貧困に向かっていますから
その上どこかの国では緊縮財政でさらなる貧困に追い込んでいますから
引用画像
あの人民共和国様が
電気自動車一人勝ちでがーすー!
自動車産業業界はがけっぷちへとまっしぐら!
引用画像
<バカジロコ!中国製だわあああ!>
バカジロコ

マッ、中国製であることを誇張すればいいかもしれません。
TVどらまで、この世は矛盾の塊だわああ!
なんていっていますが
この世は罠の仕掛け合いだぜえええ!
引用画像
喪黑黒次の自宅で覚せい剤押収!
なんて空き巣を使えば簡単に仕掛けられます。
今だけは邪魔者は合法的に消せ!
なんて手口に気を付けたほうがいいでしょう。
引用画像
日本はアメリカにもよい子でいて
あの人民共和国様にもよい子でいなければ
下流国民の生活は崩壊するでしょう。
貧困ジロコの食べてるものはほとんどが中国産
使てるものもほとんどが中国産
人民共和国様様です。
マッ、支配され切ったともいえるでしょう。
引用画像
一向にへらないコロナ感染者
増大続ける変異株
第4次緊急事態宣言?
一生緊急事態やってりゃああいいじゃん!
もう手におえんでがーすー!
逃げるが勝ちでがーすー!
引用画像

五輪ピック関係者も
早く逃げろう!
引用画像
❝自己愛性パーソナリティ障害の症状
人より優れていると信じている- 権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する- 絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する- 人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する- 人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる- 嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する- 多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める- 容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている- 感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える❞自己愛性パーソナリティ障害 – Wikipedia
ジロコは自分がバカと思っていますから
自己愛性パーソナリティ障害ではありません。
バカジロコ


そのへんの国民が自己愛性パーソナリティ障害であっても
お散歩ワンワンがいるわああ程度です。
有識者などが自己愛性パーソナリティ障害だったら?
引用画像
コロナ禍で家族が四六時中一緒にいればどうなるか?
そしてテレワークの末路は?
引用画像
スポンサーリンク
構造改悪の罠にはまったでがーすー!
引用画像
歴史は繰り返すぜえええ!
いじり画

国民はしっかりと思考をしないと
覆水盆に戻らずだぜええ!
仏のジロコ

次期総理は誰がいいですか?
なんて世論調査はありません。
なぜ?
引用画像
そうは言ってもどこかの新聞が世論誘導したそうです?
引用画像
未だ洗脳から覚めていない国民が目立ちます。
引用画像


❞池上彰の裏切り
- テーマ:アメリカ経済
悪魔の方が優しく見える ウーバー・イーツの残酷なビジネスモデル [三橋TV第367回] 三橋貴明・高家望愛
信じがたい記事が文春オンラインから報じられました。
『MMT(現代貨幣論)信奉者続出!? 「借金大国の日本を見習え」という理論』
『(前略)ところがこの頃からアメリカでは、「日本を見よ。大量の赤字国債を抱えていても、財政が破綻していないではないか。金利も低いままでインフレになりそうもない。自国で通貨を発行している国は、借金を返済するためにいくらでも通貨を発行できるのだから、財政赤字が拡大しても心配ない」という理論が急激に影響力を拡大しました。(後略)』
『(前略)伝統的な経済学の理論では、財政赤字が拡大すると、それだけ大量の国債が出回るようになり、高い金利をつけないと売れなくなるので、いずれ国家財政が破綻する危険性が高まると考えられています。
あるいは、中央銀行が国債を大量に買い上げるので、その分のお金が世の中に出回るようになり、お金の価値が下がる=つまりインフレになると考えられてきました。
こういう伝統的な考え方から見ると、「MMTなど理論とは呼べない」ということになるのでしょう。ところがMMTの信奉者からすれば、「日本は莫大な借金を抱えているが、財政破綻に追い込まれていないではないか。いくら日本銀行が国債を買ってお金をジャブジャブ出してもインフレにならないではないか」ということになるのです。
財務省のように財政の健全化が大事という考えからすれば、日本は悪い見本ですが、MMTの信奉者からすれば日本はモデルケースなのです。(後略)』
上記の文章、驚くべきことに、池上彰です。
もちろん、池上彰は「MMTが正しい」と書いているわけではありません。だからと言って、「間違っている」ともしていない。
淡々と、
「MMT(現代貨幣理論)が説明する財政論が、日本では成立しているように見える」
と、事実を書いている。
改めて、日本は2020年度(まだ終わっていませんが)、PB赤字をリーマンショック期や東日本大震災期の二倍以上に拡大しました。
ところが、金利は上がらず、インフレ率はマイナス。
【日本のプライマリーバランス赤字額(左軸、兆円)と長期金利・インフレ率(右軸、%)】
http://mtdata.jp/data_74.html#PB20
まさに、池上が書いている通り、
「財政赤字が拡大すると、それだけ大量の国債が出回るようになり、高い金利をつけないと売れなくなるので、いずれ国家財政が破綻する危険性が高まる」
「中央銀行が国債を大量に買い上げるので、その分のお金が世の中に出回るようになり、お金の価値が下がる=つまりインフレになる」
とういう、主流派経済学の理論が間違っていることを我が国が証明してしまったのです。
アメリカのMMT派経済学者の方々が「日本をモデルケース」にしているのかどうかは知りません。が、我が国の「実績」が彼らの理論の正しさを裏付けたことは間違いありません。
アメリカでは、先日の大規模経済対策(1.9兆ドル)に「追加」として、総額3兆ドルの新たな経済対策が提示される見通しであることが報じられています。
今度は、国民への給付ではなく、EV充電ステーションをはじめとする「インフラ整備」、さらには公立大学の無償化、職業訓練の拡充といった「格差是正策」に支出されるようです。
さらには、法人税の「引き上げ」や、アメリカ企業が外国で稼いだ収益に対する課税強化なども検討されている。
間違った経済学に基づく、新自由主義、グローバリズムの転換が始まっているのです。
わたくしはこの種のレトリックは好みませんが、敢えて叫びましょう。「アメリカを見倣え!」
と。
さて、池上彰が「転向」したわけではないでしょう。とはいえ、池上のような影響力の高いオピニオンリーダーに、「MMT」あるいは「事実」を説明されてしまうだけで、財務省からしてみれば裏切りでしょう。
事実が必ず勝つ。などと口にすることは、歴史を学んだ身からはとても言えませんが、今回ばかりは事実が勝たなければなりません。
【日本・アメリカ・中国のGDPの推移(百万ドル)】
http://mtdata.jp/data_74.html#CNU
開いてはいけないワニの口が開いて言っている。特に「中国」という脅威の国との経済規模が拡大していっている。
今、転換をしなければなりません。
幸いにして、少子高齢化により人手不足が始まっている我が国は、「投資」という経済成長に必須の経済行動を拡大する絶好のチャンスなのです。
経済成長しましょう。
そして、池上彰、ありがとう(こんな文章を書く日が来るとは思わなかった)。次は、
「MMTは正しい。日本は財政破綻しない」
「PB赤字(政府の貨幣発行)を税金で埋める必要はない」
と、事実に基づいた報道をお願いいたします。
「今こそ、緊縮財政の転換と経済成長を!」に、ご賛同下さる方は、
↓このリンクをクリックを!
本ブログへのリンクは以下のバナーをお使いください。
❞
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba (ameblo.jp)
いつまでも財政破綻を叫んでいると
国民からつるし上げをくうぜえええ!
引用画像
そのような風潮にならないと下流国民は救われないでしょう。
自己努力で人生を切り開く?
だったら自己愛性パーソナリティ障害だぜええ!
引用画像
続けべえええ!
書きやむべえええ!

注)引用文以外は筆者であるジロコの感想です。
< >内は多重人格であるジロコの中のもう一人のジロコが言っています。
引用画像をクリックして書籍が購入できてもジロコには報酬が生じません。
引用文内で講座等をお申し込みされてもジロコには報酬が発生しません。
お願い)筆者は日本語以外はわかりませんので、コメントは日本語でお願いします。
©2021 riter-jiroco.com ムームージロコ