スポンサーリンク
心に明かりを!ジロコのブログです。
4月4日はあんパンの日だそうです。
引用画像
そうはいってもあんパンはそのうち高根の花となるでしょう。
パンが高くて買えないわあ!
衰退途上国に拍車がかかるわああ!
で、経済対策は?
取りあえず消費税やめればいいじゃん!
と叫ぶジロコです。
ジロコ

ところが摩訶不思議この期に及んでも消費税やめろうの叫びが聞えません。
引用画像
❝2014年02月19日(水) 21時13分59秒
消費税で“濡れ手で粟” 大企業が儲かる「輸出戻し税」の実態 日刊ゲンダイの記事”
これって表向きの理由といえるかもしれません。
大企業の社員や関係者から消費税やめろうの叫びがでなくても不思議ではありませんが、
自分たちさえよければ他の人のことはどうでもいいという思考を感じるジロコです。
<バカジロコ!世の中そんなものだわあ!>
で闇に隠れた真の理由とは?
引用画像
そうはいっても今日の記事は消費税には関係ありません。
ロシア軍の残虐さを報道であおっているようです。
しかしごっこではないので戦争にルールがあったらおかしいと感じるジロコです。
相手に恐怖を与えるのも作戦の一手かもしれません。
ロシア軍は怖いわああ!
戦うのをやめるわああ!
なんてやれば?
何処で味方の地雷を踏んでしまうか?
なんて恐怖はつきものです。
のんきそうにTVに映ってロシアはひどいと叫んでいる場合ではないと感じるジロコです。
当然地雷を造って儲けている輩もいます。
ロケット弾を打てば打つほど儲かる輩は存在します。
引用画像
♩テラスの午後3時〜(^^♪
午後3時になにが起こるのか?
不思議な歌と感じるジロコです。
<バカジロコ!意味わかんないわああ!>
どさくさに紛れなくても古い兵器の在庫処分もできるでしょう
ついでに受刑者も減らすわああ!
なんて考えているのかもしれません。
受刑者は思いっきり憂さを晴らしてやるわああ!
なんて思っても不思議ではありません。
戦争が一時停止して
ウクライナの復興だわああ!
なんて声が上がれば?
ウクライナを誰も住めなくすればいいじゃん!
なんてささやきもでているそうです。
よその国のために金出せないわああ!
自国のことで精いっぱいだわああ!
なんてことになるかもしれません。
だったら今のうちにお金を集めておいて?
誰かの儲けのために利用されてるだけじゃん!
ウクライナに寄付をすると知名度が上がるわああ!
なんて単純に思考していいのか?
疑問を感じるジロコです。
ジロコ

戦い続けろようなんてあおってる勢力がいないとも限りません。
で、誰が儲かるの法則を使えば真実が見えてくるかもしれません。
ウクライナを地上から抹消して証拠を消し去るなんてことがあり得るのでしょうか?
<バカジロコ!なんの証拠だよう?>
思ったことを安易に書けない時代ですからわからなくても不思議ではないでしょう。
まっ、中国が必死になって?コロリン感染を防ごうとしても意味が無いことが実証されていると感じますが
ほかに何かの意味があると妄想するジロコです。
ジロコ
これからの時代は空想科学ではなく妄想が生き延びるには重要と感じるジロコです。
あっち向いてほいっ!
こっちむいてほいっ!
あなたは踊らされるピエロになっていませんか?
引用画像
中国はなぜ?コロリンを消し去ろうと必死なのか?
❝西側エリートが作り出した消耗戦、みんな知ってるの?
ウクライナものをテレビで見ると不愉快になるだけなので見ないようにしていたのに、高齢の父のコンピューターが不調だというので修理に行ったらテレビがついていたので聞こえてしまった。あほか、としか思えないことを言っていた。また、スーパーに買い物にいったら、募金箱があってウクライナの子供たちのためにとかなんとかあって、透明な箱なので中が見えて、1000円札がたくさんあった。この人たちはきっと、悪いロシア人からウクライナ人を守るために、少しでも足しになるといいなと思いました、みたいなつもりでお金を入れているんだろうけど、実際には、NATO諸国が一部ウクライナ人をISみたいに仕立てて、同胞ウクライナ人を殺しまくっていることがおおきなきっかけで、NATO諸国はそれを解決する気はなく(ミンスク合意の否定)それどころから、そのISみたいな一群に武器を持たせて、人々を見境なく殺して8年が経つたまりかねた人々は、ロシアの決断を歓迎している、というお話。twitterで拾ったものだけど、こんな光景があったらしい。そういう光景、つまり、オフィシャルなストーリーラインとは別の切れ端がそこかしこに落ちていても、多分、多くの人には伝わらない。だがしかし、その多くの人々、つまり、善意の募金者のような人たちは、実のところ他人事ではなく、紛争の当事者になっている。知ってる?今回の問題は、アフリカのかわいそうな難民を助けましょう、といった問題とは建てつけが違う。今回は、欧州と極東のNATO諸国(あるいは、欧州ナチと極東ナチ)が、2014年にウクライナでクーデターを起こしたところから、既に始まっている戦争の顕在化の局面。実にまったく、オフィシャルに、あきれるほどあっけらかんと、ナチ賛美の一群を支援して出来ているのが現在のバンデラ賛美のウクライナ。外務省肝入りのバンデラ・ウクライナ → 公式ナチ支援であるからこそ、ロシア政府は、友好国と非友好国に分けて対応しているわけです。非友好国が、つまり、オフィシャルなバンデラ・ウクライナの支持派。それら非友好国は、ロシア経済の破壊を目的として驚くべき量の経済制裁を課して、欧州の空域からロシアを締め出し(ただちにロシア側も同様の措置を取った)、ロシア人差別を公認して、ロシア市場から民間企業を撤退させた。このへんで書いた通り、一極が終わった姿とどのつまり、現状は、ロシアを破壊したい(NATO拡大とはそういう意味)、ロシアをまた90年代のようにしたい、お前の資源は俺のもの~といった願望を持ち続けてここまで来た西側エリート集団によって、私たち西側諸国の人々は、覚えず、全然それとは知らずに、消耗戦(War of Attrition)の当事者にされているわけです。長らく続きすぎてやめるにやめらなくなった金融的な緩和政策からの出口もろくに見えないのに。大丈夫なの、これ、と思わずにはいられない。というか、欧州は既に7~9%のインフレになっているようなので、今後2桁のインフレになることは既定路線だろうけど、それがどれぐらいかかって、どうやって抜け出せるのか、誰か考えている人たちはいるんだろうか?考える前に、ロシアのせいだ、プーチンが悪いとかいう一騒ぎがあるわけでしょ。でも、それは解決にとっては何の役にもたたない。解決策は、西側がロシア略奪プランをあきらめて、共存することだから。2か月前、3か月前、ロシアは、NATOの東方拡大計画をやめろ、やめて文書でロシアの安全を保証しろ、という話をしていたわけですが、アメリカもEUも、みんな、しらねーよー、と言ったわけです。つまり、ロシアを引き続き攻めると言ったわけね、実質的に。これを止めない限り、問題は長期化するわけですが、こういう話すら西側各国にはない。ということで、消耗戦は長期化し、そこからの出口すら見えないというのが現在の西側の状況。■ オマケ今更だけど、ウクライナ情勢の長期化は世界の食糧の安定供給に響く。農家が肥料を使わなければ収穫量が減るほか、小麦のたんぱく含有量が減るといった品質の低下を招く。国連食糧農業機関(FAO)の2月の世界の食料価格指数は過去最高を記録し、小麦など食品価格の急騰で「アラブの春」が起きた11年の最高値を上回った。肥料価格、過去最高値に 主産地ロシアの供給停止で長期化することはほぼ確定だが、では長期化した後どうなるのかを考えた人たちはいるのだろうか?ロシア、ベラルーシ、ウクライナ、カザフスタンという主要な穀物、肥料の輸出者が、西側世界から切り離されることの影響を考えたことのある人は西側各国の政治家の中にいるんだろうか?
調子こいて経済制裁を叫んでいれば
日本の下流国民は地獄へ落ちるぜええ!
なんてジロコは感じます。
プーチンが日本に対し怒りを感じたら?
引用画像
”【告発! 小池百合子はコロナと闘ったのか】
澤章 小池百合子都知事、さもしい本性❞
緑の狸の話題が聞かれません。
引用画像
❝小池氏は厳しく自民党を批判して(いるポーズを取り)、がっちり都民を引き付け
裏では、二階幹事長や自民党本部と太いパイプで繋がっている
またもや、都民は騙された❞
♩騙されたのは〜自分のせいよ~(^^♪
オレオレに限らず思考が不足していたり、思考停止に至っていれば騙されやすい世の中なので注意が必要です。
オレオレばかりに気を取られていれば
思う壺にはまるわあ!
引用画像
国際社会は日本が目だとうとしてウクライナに関わり過ぎと感じているのでしょうか?
国連改革だわあ!
なんて叫べる立場なのか?
引用画像
❝対テロ新方針:デモに偽装された国際テロを防げ!
スポンサーリンク
画像説明:【デモと暴動は紙一重】プロ活動家の手口に学ぶ”日当”の出ないタヌキさんの図
正直に”例示”すれば問題視する共産主義者
今、世界中の・・特に自由主義陣営に属す一般市民の多くが、国際的に繰り広げられる様々な「街宣デモ」の背後に共産主義者の存在を感じ取っています。
![]()
人民解放軍とセットでやられたら・・ 国際的共産主義者が、日本国内で平和・人権・権利獲得「デモ」に偽装した破壊工作(テロ)を為す危険性を、防衛省が「予想される新たな戦いの様相」として国民向けに広く広報するまでになったようです。
反戦デモを「新たな戦い」に例示 防衛省、記者向けの資料で
防衛省が2020年2月に実施した記者向け勉強会で配布した資料に「予想される新たな戦いの様相」として、テロやサイバー攻撃とともに「反戦デモ」を例示していたことがわかった。同省が30日の衆院外務委員会で、共産党の穀田恵二氏の質問に対し明らかにした。
資料は同省陸上幕僚監部が作成したもので、陸上自衛隊の取り組みを紹介する内容。反戦デモがテロなどとともに、武力攻撃に至らない手段で自らの主張を相手に強要する「グレーゾーン事態」に当たるとしていた。記者から不適切との指摘を受け、同部は回収して「暴徒化したデモ」と修正。資料は公文書管理法に基づく行政文書だが、保存期間の1年以上を経過する前に修正前の資料は誤って廃棄していたという。(以下略)
朝日新聞digital(2022/3/31配信記事)ちなみに↑記事は、防衛省によるテロ対策新方針を「けしからん」と認識する
共産主義者からのツッコミをうけ、一部の表現を「暴徒化したデモ」と修正したとする内容になっています。 悪いネズミ反戦・反核・反原発・反体制・アンチファとかシールズとか・・
もうね、見た目もスローガンも何もかもが暴徒に見えるよね~。
みなさんも一度、彼らの街宣の様子をツベとかで調べてみてください。
日本人じゃない構成員が大量に入り込んでいるらしいですよ。
外国人と国内反乱分子が結束する可能性
今すれ違った人、どこの国籍か分かりますか?・・それって本当は恐怖なんですよ。 出入国在留管理庁によると令和3年6月時点の在留外国人数は約282万人と発表されていて、その内我が国と領土問題を抱えるシナ人・南朝鮮人の割合は↓御覧の通りとなっています。
- シナ人:約745000人(割合:26.4%)
- 南朝鮮人:約416000人(割合:14.7%)
見た目では日本人と見分けがつきにくい2地域の人民が、国内の特定国からの帰化系や、反体制派と示し合わせて街宣デモに及んだ場合、その予想される規模と危険性は、大げさでも何でもなく「内戦レベル」と見積もっておかねばならないでしょう。
ところが・・
真実を伝えるはずの国内新聞メディアなどは、デモの詳しい内情を伝える事無く「○○の平和的主張が国権によって妨害された」などと敵勢力有利にトリミングすること請け合いで、そんな報道を伝え聞いた一般日本人には・・
一般日本人Aああ~、お馬鹿な日本人がデモしているのか~クスクス
一般日本人B警察や自衛隊ってイヤ~ね~。
頑張って反戦や反差別の主張をしている素晴らしい人々を、警戒したりテロリスト扱いするなんて・・全くひどい組織。
きっと政権に都合の悪い主張をされるのが気にくわないんでしょ~?
テレビでも有名なコメンテーターがそう言ってたわよ。
・・との印象操作がなされてしまう事でしょう。
シナとロシアを”一緒くた”にしないでね。シナ最大の武器は”便衣兵”です。 結果、日本の国家安全保障に直結する大問題がいつまでたっても国民レベルで可視化される事無く、テロ防御態勢の確立や関係法整備などが徹底的に「妨害」されてしまうようになるのです。
悪いネズミタヌさん・・
反戦も反差別も、主張そのものは悪くないよね?
どうやってそれらとテロリストを見分ければいいのかな~?
タヌキ1にも2にも「資金源」
日本の歴代政権にアメリカのCIAから工作資金がたんまり流れ込んでいたように、国内のデモ・運動組織もカネの流れを把握すれば大概のスポンサーには行き着くんだぜ!
逆説的に言えば、今回防衛省が提示した資料は「裏取りしたうえで例示」してくれているんだよ。
妻え?
って事は、「反戦デモを新たな戦いと例示」した防衛省記述に抗議した党って・・
タヌキそそ、
「僕が犯人で黒幕だよ~♥」って告白しているようなもんさ。
外国人に”デモ”を許可してはなりません
日本国は日本人専用の国家。
我が国が、諸外国から訪れる旅行者や国益にかなった人物をそれ相応に処遇するのはかまいませんが、国家の基本方針や憲法法律にかかわる分野にまで「外国の意見」を聞き入れる必要は無いのです。
【外国人地方参政権への近道】
国際協定と連動?:武蔵野市議会・住民投票条例案を否決今回、辛うじて外国人地方参政権に繋がりかねない「住民投票条例案」が本会議で否決されましたが、そもそも市議会は12月13日の総務委員会で同条例案を可決していたのです。なぜ日本で外国人の権利拡大ばかりが叫ばれているのでしょう?私たち日本人が、独立国家の構成員として「何が優先され何が必須の課題であるのか」を見失えば、うわべに踊る反戦や反差別の声に押されて国家の基礎的な部分が解体されてしまうようになるのです。
生き物は増殖し、様々な伝染効果を持っています! モノやカネと違い、ヒトは生き物です。
彼らは慎み深く秩序高く「郷に入らば郷に従え」をわきまえた日本人とは違うのです。
ヒトは例外なくモノも言い、感情もあり、それぞれに属したアイデンティティも何の遠慮も無く持ち込んできます。
もはや300万人台が目前に迫った在留外国人数
今は辛うじて多数派におさまっている日本人が大声を張り上げ、外国人と日本人の権利の違いを、しっかりと政治世界に届けておかねばならないのです。
【日本国内の公共の場における】
- 外国人のデモ参加禁止
- 外国人の権利要求禁止
- 外国人の政治的発言禁止
- 外国資本による日本国内の政治組織・各種権利組織等に対する資金提供の禁止
↑これらの線引きが全くもって不十分、関連法整備を早急になさねばなりませんね。
悪いネズミ戦争でドンパチできるって、捉え方によっては凄く有り難い事なんですよ!
だって、敵と味方の区別が出来ているでしょ。
タヌキで、ある!
真に怖ろしきは国内に紛れ込んだ便衣兵&テロリスト&国内協力者。
こやつらは明確に色分け出来ぬ故、殲滅させにくいのじゃ。
平時より、「外国人にはその危険性アリ」と見積もっておかねばならぬぞよ。
この度、我が国防衛省がしっかりと国民向けに”例示”してくれました。
皆様方、本件を肝に銘じ・・夢夢怠りなきようにお過ごしください。
おしまい。❞
踊らされるピエロはいい加減にして
よその国より自分の国のことを考えろよう!
続けべええ!
書きやむべえええ!

注)引用文以外は筆者であるジロコの感想です。
< >内は多重人格であるジロコの中のもう一人のジロコが言っています。
引用画像をクリックして書籍が購入できてもジロコには報酬が生じません。
引用文内で講座等をお申し込みされてもジロコには報酬が発生しません。
©2022 riter-jiroco.com ムームージロコ