スポンサーリンク
心に明かりを!ジロコのブログです。
タイトルに愚の骨張を使うのがしんどくなってきました。
それにしても所得倍増の叫びはどこへ消えたのか?
引用画像
<バカジロコ!公約は守らないことを言ってるのだわああ!>
まっ、どっかの国のように約束は破ることにあるんだわああ!
が、世界の常識になりつつあるようです。
引用画像
公約は逆のことを叫んでいると感じればいいかもしれません。
所得倍増の叫び☛実際は国民負担の倍増
これが本音だゾウ!
引用画像

ゾウさんはこんな国にしてしっまたことを反省してるのかもしれません。
これ以上やばいわあ!なんとかしないと?
なんて日本人なら思うのが普通です。
引用画像
ロシアの極悪非道さでにぎわっているうちにコロリンやワクワクのあおりのにぎわいが見られなくなったと感じられます。
ウクライナから避難する人々はマスクをしていないようです。
防弾チョッキを着て避難するように日本が防弾チョッキを送るのでしょうか?
まっ、防弾チョッキを送ることに非難も出てるそうですが。
アベノマスクと同類項か?
引用画像
❝【動画】共産党が緊急会見「ウクライナへの防弾チョッキ提供に反対する!」前日の会見では賛成、党内外の反発受け慌てて撤回 | KSL-❞
まっ、ジロコには防弾チョッキで戦争をあおるのかよう!
なんて感じますが
どこかの国に比べればそれほで騒ぐほどの問題ではないかもしれません。
腸内には善玉菌と悪玉菌、それに日和見菌がいるそうです。
GMによると高齢者ではゼロに近いとか?
日和見菌は周りの様子を見てよい子にも悪い子にもなるそうです。
引用画像
政界は腸内細菌と同じか?
なんてあなたは感じませんか?
野党が野党でいるうちは大した害がないが・・・・・
なんて感じるジロコです。
ジロコ

野党を批判しているのではなく野党を批判しても意味が無いと感じるジロコです。
たかが出汁だぜええ!
しかし味は出汁によって変りますから舐めてはいけません。
政党も同じで票集めのためには
あっち向いてほいっ!
こっち向いてほいっ!
とやるのは仕方がない事でしょう。
その様な理由から公約が造られるので意義申し立てを叫んでも意味が無いと感じられます。
有権者は公約は票集めだけのものという認識が必要です。
引用画像
ウクライナは役者を大統領に選んだことが不幸の始まりだったのか?
そして誰かの台本によって役者を演じている?
なんて事はバカなジロコの妄想か?
ジロコ

画像でジロコのバカ丸出しが一目瞭然です。
誰かが4回目のワクワク接種をたくらんでいると感じられますが
そんななかいきなり地震です。
<バカジロコ!地震が予告するかよう!>
のど元過ぎたら食べたのわすれるなんて言われています。
引用画像
ジロコも地震で眼が覚めましたが、何も落ちたり倒れたりしなったので揺れがおさまったら直ちに睡眠を続けました。
目が覚めてTVを見たら
また福島かよう?
で、軍事費削って給食費無償になんて叫んでいた政党が思いっ切り目立とうとしているのに気ずき関連記事をみたら、批判のコメントが殺到で逆効果?
思考停止の国民に拍手喝采を受けようとして
非難喝采になったわあああ!
❝まず、被害の状況、原発の状況等確認します。
あまりにもかわいそうなのでコメントは引用表示しません。
消費税やめろう!とか
外国人参政権やめろう!とか
自分の国は自分で守ろう!
とか叫べばいいかもしれませんが
給食費無償の叫びでは市民サークルの域をでないと感じるジロコです。
まっ、批判しても文字数稼ぎの意味しかありませんが。
記事が引用文ばかりだと非難喝采を浴びます。
具だ愚だと自分の記事も書くことが強制されます。
心に明かりを!ジロコのブログです。
引用~ 〜引用終わり
記事を終わります。
なんてなればバカジロコ!広告を表示させるだけじゃん!
なんて感じられるでしょう。
ジロコの記事は書籍の引用画像ばっかり目立ちますが、クリックして書籍を買ってもらってもジロコには報酬が入りません。
ジロコだけが具だ愚だいってないわああ!
を明らかにするためでもあります。
世界は今情報戦で混ぜご飯状態になっていると感じます。
まっ、情弱者のジジババは蚊帳の外ですが。
あってはならないことが普通に起きても不思議ではないでしょう。
あってはならないと叫ぶことが愚の骨張に思えるジロコです。
うそと思えることが真実である可能性を否定できないでしょう。
嘘も百回言えば真実なんて思いこんでる国もあるそうです。
だったら真実を百回いっても?
嘘だわああ!
いじり画像

あと45文字で2000文字になります。
2000文字に達したら引用しても非難を浴びないかもしれません。
2022年3月16日 (水)
ヒーローと呼べないゼレンスキー
鈴木宗男参議院議員が3月13日、札幌市での講演で、ロシアのウクライナ侵攻に関して力による主権侵害や領土拡張は断じて認められないとした上で、「原因をつくった側にも責任がある」と述べたが、正論である。
ウクライナ問題の経緯を正確に理解する者はウクライナの対応の問題点を認識している。
スポンサーリンク
紛争の解決に武力を用いてはならない。
これが平和を維持するための根本原理。
ロシアは紛争を解決するために軍事行動を起こした。
このためにロシアが非難される。
先に手を出した方が責められる。
鈴木議員も、力による主権侵害や領土拡張は断じて認められないと述べている。
しかし、ウクライナの対応に重大な問題があったことは事実である。
メディアがこの点を一切報道しないのは適正でない。
鈴木議員は
「(侵攻前に)話し合いを断ったのはウクライナのゼレンスキー大統領だ」
と述べた。
米国のバイデン大統領についても、攻撃が迫っていると事前に繰り返し警告を発し、ロシアに対する「挑発」になったとの認識を示した。
私が記述してきたことと同趣旨の発言だ。
ウクライナとロシアの関係を理解するには、少なくとも2004年と2014年の政変の真相を理解することが必要不可欠だ。
オリバー・ストーン監督のドキュメンタリー映画
『ウクライナ・オン・ファイヤー』
を閲覧することが必要。
しかし、動画はすぐに削除される。
「ウクライナ・オン・ファイヤー』で検索しても関連記事が上位に表示されない工作活動も実施されている。
多くの人が知っては困る内容が盛り込まれていることが示されている。
世界を支配しようとする勢力にとっては、
「人々に絶対に見せたくない映画」
だということ。
だからこそ、すべての人が見る必要がある。
ウクライナでは2004年と2014年に政権が転覆されている。
親ロ政権が破壊され、反ロ政権が樹立された。
欧米は「民主主義革命」と主張するが、実態は不正な政権転覆の側面が強い。
二つの政変をどう評価するかは、「ウクライナ・オン・ファイヤー」が提供する「事実」を踏まえて判断するべきだ。
2014年、民主的な選挙で選出されたヤヌコヴィッチ大統領が国外追放された。
平和的なデモ活動は暴力行為に変質した。
その暴力行為を創出した本尊は米国である。
米国が「カネとメディアとテクニック」を駆使してウクライナ暴力革命を主導した。
米国がもっとも得意とする主権侵害の手法である。
親ロ政権は暴力革命によって破壊され、反ロ政権、親欧米政権が樹立された。
この政権転覆に対してロシア系住民が動いた。
クリミアでは住民投票によりロシアへの編入が決定された。
東部のドネツク、ルガンスク両州ではロシア系住民が共和国の独立を宣言した。
これを契機にウクライナ政府とロシア系勢力との間で軍事紛争が勃発した。
紛争を収束するために合意が形成された。
これがミンスク合意である。
ミンスク合意は第一次と第二次の二次にわたって制定された
この合意でウクライナ政府が東部2地域に対して強い自治権を付与することを確約した。
この措置は、本来、2015年末までに実施されねばならなかった。
2019年に大統領に就任したゼレンスキー氏はミンスク合意の履行を公約に掲げた。
ところが、大統領に就任すると、この公約を反故にしてロシアと軍事的に対決する方針を鮮明に示した。
ゼレンスキー大統領の好戦的姿勢が先鋭化したのは2021年から。
米国でバイデン政権が発足して以降、ロシアとの軍事対決の方向が先鋭化したのである。
ロシアの軍事行動は正当化されないが、ウクライナの対応にも非があるとの指摘は正鵠を射ている。
10月5日発売の鳩山友紀夫元首相、孫崎享氏、前川喜平氏との共著『出る杭の世直し白書(ビジネス社)
https://amzn.to/3hSer8aのご高覧も賜りたい。
増すゴミがゼレンスキー大統領のヒーローぶりをあおっていますが、国民はあおりに乗らないようしっかりと調べて思考するようにしたほうがいいでしょう。
まっ、知らぬ顔の半兵衛でいるなら関係ありませんが
引用画像

❝世界は暴力で支配されてるんや。嫌やったら絶対に負けへん力を持つか、強い奴と組むしかあらへん。
![]()
ロシア=ウクライナ戦争は、5月まで続く、という人もいます。そこまでロシアは持ちこたえられるんか?と思たら、実は「SWIFT排除」されてもロシアはそんなに痛まへんのや、という人もいます。そこでロシアは「中国」と手を組んで、上手いことお互いの足らんところを補い合えば、アメリカに対抗できるで、と。
ひえーー。それはヤバいとわかっているので今、アメリカはしきりに「中国」に対してロシアを助けんように、とクギを刺している最中、と。ところがさらにもっと恐ろしい未来は、バイデンアメリカがいきなり寝返って、何と「中国」と一緒になって、ロシアを分割する、という話です。
ひえーー。これらの話のどこにも日本なんか関係あらへん。そらそうや、軍もあらへん、核も持ってへん国なんか、もともと半人前やったんや。戦後、ずっとアメリカの属国やったことがわかってへんのか、と笑われそうです。
今さらですが、正式?に核を持ってる国は米英仏露中、国連の常任理事国、つまりは第二次世界大戦の戦勝国ですね。いざ今みたいに非常時、いや、戦時になると、日本はひたすらアメリカに付いて行くしかないんやということが、イヤというほどようわかりますね。え?他に方法がありますか?
毎日のように岸田くんをケナしてる私ですが、まあ日本が世界の戦時に、主導権なんか取られへんことは、何も岸田くんのせいではありませんから、それはええとして、ホンマに舵取りを間違わんようにして欲しいですね。わかってへんやろなあ。地元広島のことでアタマがいっぱいなんでしょう。
そしてこの戦争は、とんでもない情報戦争でもあることが世界中で認識され始めて来ましたね。この画像は多くの人が見たことでしょう。
当初は賞賛の声が上がったのですが、その後この女性は日本円で3万円ほどの罰金で済んだ、みたいな話になって、ええーっ、と大騒ぎになっていました(「極めて異例づくし」なロシア国営放送のスタッフ乱入映像。アナウンサー経験者が抱いた“違和感”)。いやあもう、私がいつも言う「キツネとタヌキの化かし合い」みたいな、かわいらしい話やあらへんで。もうワケわかりませんね。「すべてを疑え」と二階堂ドットコムさんも、いつも言うてはりますからね(笑)。
世界中に、平気でウソをつく奴らがウジャウジャおるということを、同じく世界中が理解し始めたのはええことかも知れませんね。ネット時代になってだいぶ経って、場合によってはウソが即座にバレるようになって来たので、今こそ正直者の日本人の出番!・・・甘いな。。。
話は戻って、多くの人の予測の中で一番危惧されていることはやはり、プーチンの核の使用ですね。最初に書いた、「正式に核を持つことを許されている」国がその使用をほのめかしたことによって、これまでの世界の核の秩序が、ガラガラと崩れてしもたという話を冷泉彰彦さんが書いてはりました(愚かさの極み。プーチンの「核威嚇」が世界に与えた5つの「負のインパクト」)。
私は今すぐにでも日本は核武装の議論を始めるべきやと思てますが、この冷泉さんは微妙に違うみたいです。この記事は無料のようなので、是非読んでみてください。
美しい理想やら理屈をなんぼ並べてもあかんのや。実は世界は暴力で支配されてるんや、支配されたくなかったら、絶対に負けへん力を持つか、絶対に負けへん奴と組むか、しかあらへんのや、と、今は言うておくことにしましょう。
【文中リンク先URL】
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_623132a7e4b0d1329e8c400b
https://www.nikaidou.com/
https://www.mag2.com/p/news/532154
人気ブログランキング↑ 励みになります。一日一回、ポチっとお願いします。
ツイッターもよろしく
ナニワの激オコおばちゃん世界は暴力で支配されてるんや。嫌やったら絶対に負けへん力を持つか、強い奴と組むしかあらへん。 | ナニワの激オコおばちゃん (naniwakawaraban.jp)
ニッポン低国なんてさけんでいるそうです。
日本中ポチだらけだわああ!
引用画像

留学生が国の宝だわああ!
なんて叫んでいれば
日本終るぜえええ!
続けべええ!
書きやむべえええ!

注)引用文以外は筆者であるジロコの感想です。
< >内は多重人格であるジロコの中のもう一人のジロコが言っています。
引用画像をクリックして書籍が購入できてもジロコには報酬が生じません。
引用文内で講座等をお申し込みされてもジロコには報酬が発生しません。
©2022 riter-jiroco.com ムームージロコ