スポンサーリンク
心に明かりを! ジロコのブログです。
世界が(日本だけカモ? )ロシアは悪魔!
ウクライナかわいそう? の空気に染まり切っていると感じるジロコです。
ジロコ

今の自体に至ったのは
プーチン氏の長年溜まり続けた怒りの噴火か?
あるいはプーチン氏の野望実現か?
あるいは・・・・・
今だけを見ると正しい答えはでないと想像されます。
結果
プーチン悪魔
ウクライナかわいそう
の空気に染まり真実は見えなくなります。
引用画像
あの大統領は今では世界の英雄にたてまつられて
プーチンは世界の悪魔なんて存在になっている?
ロシアが本当にウクライナを爆撃しているのか?
ウクライナに行ってみないと分からないでしょう。
被爆地にいる報道員にも真剣さが感じられないのはなぜか?
映画の撮影なのか?
なんて感じるジロコは愚の骨張なのか?
誰が何のためにこの戦いを仕掛けあおっているのか?
日本国民は思考してみることが重要でしょう。
そして第二のウクライナにならないためには
自分の国は自分で守れよう!
外国人に参政権与えるなよう!
と、全国津々浦々の国民の叫びが重要です。
次の選挙の投票ではこの叫びがない政党には要注意です。
物価があがって国民の生活が?
だったら消費税やめればいいじゃん!
ガソリンが高くなりすぎて不急不要の外出ができないわああ?
だったら電気自動車にすればいいじゃん!ではなく
だったらガソリン税廃止にすればいいじゃん!
<バカジロコ!お前が叫ぶだけだわああ!>
ジロコ

昨日も高速道路が大渋滞したそうです。
ワッハッハ!まだまだ税金取れるわああ!
引用画像
地球の人口が増えると食べ物が足りなくなるのか?
地球の人口がふえると人間の出す二酸化炭素で大変なことになるのか?
脱炭素のために人口減らせえええ!
と、叫ぶ者がいるのか?
引用画像
コロリンの真実はいったいなんなのか?
ワクワクを何回も打って(売って)3年後は?
10年後は?
100年後は?
で、誰が儲ける?
で、誰が儲けた?
の法則で真実に近ずけるかもしれません。
引用画像
<バカジロコ!記事が危険になってるわあ!>
引用画像
今は真実を追及することが危険な行為と言えるかもしれません。
ウクライナに募金をなんて賑わっていますが
なにやら台本通りにすすんでいるという声も聞こえます、
ウクライナとロシアの戦いも
で、誰が儲ける?
で、誰が儲けた?
の法則を適用すれば正解に近ずけるかもしれません。
悲惨だわあ!悲惨だ!悲惨!
戦争は悲惨なのが当たりまえです。
しかしその陰で
ワッはっはと大笑いしているものが存在するかもしれません。
引用画像
記事タイトルに愚の骨張の政党なんてかいたので
どこの政党だよう?
という疑問もわくでしょう。
しかし愚の骨張と感じない政党は皆無と言っていいかもしれません。
特定野党を名指ししても意味が無いでしょう。
同じ穴の狢だわああ!
いじり画像

新しい
← 応援クリック、ありがとうございます。
岸田総理が今月3日に記者会見を開いたが、まん延防止等重点措置の一部延長や、水際対策の追加緩和などを表明した。 その中で外国人留学生のことを「我が国の宝」と表現していた。
わが国の宝とも言える留学生が国民の安心を保ちつつ、円滑に入国できるよう『留学生円滑入国スキーム』を設け…..
政府は外国人の入国緩和措置を3月1日から再開し、14日より入国者総数の上限を5000人から7000人に引き上げた。 その緩和措置の一方で、国民はまん防などで行動を制約されている。 しかも、外国人留学生に対して無条件の10万円支給を決定したが、日本人には「困窮」という条件つきで10万円交付の「申請」を「受付」るのだという。 本末転倒とはこのことだろう。 岸田氏にとっての優先順位で、国民は次点扱いなのだ。 留学生受け入れの再開には、低賃金労働者の確保を求める経済界からの圧力でもあるのだろうが、国民の側として「ないがしろ」に扱われている印象を持つのは自然なことだ。
会見を見ていて、やはり岸田氏のことばは響かないな、という印象を持ったのだが、それは野党にとっても同じなようだ。 もう過去の人として、表舞台での役割を終えた小沢一郎が12日、立憲民主党の幹部に苦言を呈した。
我が党がなぜ、国民の期待感が盛り上がらないのか。 それは国民の胸にピンとくるような主張、分かりやすい訴えをしないからだ。 そういう意味で、その時々のはやりに乗る必要はない。 本当に政治がなすべきこと、その責任、その義務をきちんと言葉として国民に伝えること。 それが大事だ。
スポンサーリンク
立憲民主党に期待しろと言われても、それは無理な話だ。 重大事案が発生する中でも、政権批判と週刊誌記事をネタにしたあら捜しを優先し、「国家」を語らない彼らに、期待しようもないのだ。 彼らにとっての「国民の胸にピンとくるような主張、分かりやすい訴え」というのは、レイムダック化が止まらぬルーピー政権末期に、菅直人が助言した「消費税のことを持ち出せ」というノリのことを言うのだろうが、「ウケ」を狙うだけでは国民はついてこない。
この小沢のアドバイスを参考にしてなのか、立民が苦手分野ともいえる外交・安全保障政策に関し、積極的に発信を始めたそうだ。 共同が伝えている。
立民、安保で発信・立案を強化 核共有認めず、三原則堅持 (共同)
立憲民主党がロシアのウクライナ侵攻を巡り、外交・安全保障政策の発信や立案を強化している。 非核三原則の堅持を掲げ、核共有政策の議論の必要性を唱える自民党や日本維新の会との違いを強調。 ウクライナ避難民のため、日本での中長期的な就労が可能となる在留資格の創設を盛り込んだ独自法案の今国会提出も目指す。 夏の参院選をにらみ、現実的に対処する姿勢をアピールする。
泉健太代表は12日、名古屋市内の党会合で「ロシアの核による威嚇を最も日本が批判しなければいけないのに、なぜ核共有や核武装の話をするのか。大きな間違いだ」と訴えた。
これらが「国民の胸にピンとくるような主張、分かりやすい訴え」と認識しているなら、かなりおめでたい。 泉が言っている、「ロシアの核による威嚇」を「日本が批判しなければいけない」というところまでは正解だが、「なぜ核共有や核武装の話をするのか」というところは大きな間違いだ。 「批判」に「威嚇や脅威を取り除く力」がそもそもないからだ。 そんなことは、我々は北朝鮮問題で経験済みである。 「批判」は北朝鮮の核武装を止められなかったし、北の非核化を求めていた6者協議のプレーヤーも、北の脅しに対して経済制裁以外の効果的な対抗策を打ち出せていない。
一体いつになったら学ぶのだと問いたいくらいだが、彼らには無駄なことだろう。 こういう野党の体たらくが、岸田内閣を側面的に後押ししている。 ただし、岸田内閣のチグハグな迷走は、現下の厳しい国際情勢や経済にあっては、国難に発展する可能性が大きい。 「非核三原則堅持」「核共有は議論しない」という政権のスタンスは、特定野党と変わらないのだ。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
当ブログはブログランキングに参加しています。 ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。
岸田内閣の迷走に、特定野党が伴走する国難 – 政治 (fc2.com)
- この国はこれからどうなるの
世間ではキッシーの限界を超えたと叫ばれているようです。
引用画像
空き巣やスリなどもある程度でやめておけば犯罪者にされる可能性は低いと考えられます。
あれでやめておけばよかったわあ!
と後悔しても後の祭りといえます。 止め時が重要といえます。
ロシアの攻撃はいつやむのか?
❝プーチンは悪魔、ウクライナはかわいそう、だけでは見えへんで。 日本もまずは尖閣に人を置こう。
![]()
ウクライナ・ロシア戦争は、ホンマに悲惨ですね。 どう考えてもすぐに終結するとは思えません。 その間にもどんどん人的被害が増えていくんかと思うと、後ろでけしかけてる奴らに言いようのない怒りを覚えますね。
いわゆる「西側」報道はプーチン悪魔化の一色で、恐らくロシアは解体されそうな勢いです。 今日(3/12)発行の「宮崎正弘の国際情勢解題」第7258号のタイトルにあったように、「ここまでプーチンを追い込むと、核の選択しかなくなる(シャランスキー)」と言うことで、ゾッとしますね。 そしてベラルーシも参戦、と。
世界は暗黒に向かって行くんでしょうか。 この記事にも書いてはりましたが、フランスのマクロンの支持率が上がっているそうです。 そういえばバイデンの支持率も少し盛り返してるんやそうです。 つまりはこの戦争を起こしたかったのが、実はそちらの側やったんとちゃうか、という話ですね。
そしてやっぱり一番わかりやすい動画がこの「松田政策研究所チャンネル」の「緊急特番!『馬渕大使登場! ウクライナ危機は2014年から始まる”ネオコン”対プーチンの闘いだ!』 ゲスト:元ウクライナ大使 馬渕睦夫氏」ですね。 3日前の公開ですが、やっと視れました。
ツイッターでは何と保守系と思われる人でも、この動画を批判してる人がいました。 馬渕さんがプーチンを支持してる、というわけです。 馬渕さんは徹底していますね。 ウクライナ側から出される映像のことごとくが偽物、フェイク、というわけです。 あーやっぱりな、とも思いますね。
そして話は何とロシア革命にも及びます。 あれはユダヤ人が起こした革命ですね。 昔からずっと、戦争を起こして儲けることが目的なわけですね。 今のバイデン政権は明らかにトランプさんの勝利を奪った「クーデター政権」やというわけです。
こういうユダヤ人は、過去には毛沢東も育てたし、ヒトラーも育てたんですね。 別に陰謀の話ではないですよ、ちゃんと証拠もあるし、みんな知ってる、と。 そのヒトラーは、しっかり肥え太らされて、最後に食われた、というわけですね。 毛沢東は途中で気が付いて、いわば鎖国して逃げおおせた、と。
台湾の話も出て来ます。 こいつらはそもそも台湾は「中国」のもの、と認めてるんやということです。 せやから習近平の台湾侵攻はない、と言うてはります。 そらそうや、今のままでも台湾から美味しい情報がなんぼでも入って来るんやから、何の不足もあらへん、と。
ひえーー。 やっぱり深田萌絵さんの言うてることと符合するやんか。 つまりは今のままが一番美味しい、ということですね。 せやから尖閣にはさっさと人を常駐させろ、とも言うてはりました。 何も「中国」と戦争をする必要はないけれど、アメリカは絶対に尖閣を守るために動いてはくれへん、と。
とは言え、いわゆるディープステート、国際金融資本、ユダヤ人(の一部)は、コロナで世界中を騙すつもりが、結局うまく行かなくなったので、ウクライナで事を起こしたというわけです。 日本以外のどの国も、もはやマスクなんかしてへん、というわけですね。 あーやっぱり日本人はダマされやすいなあ、と情けなくなりますね。
話は戻って、このウクライナ戦争の目的は、プーチンを潰すことですね。 ウクライナの一般の人たちがどれだけ死んでも平気なわけですから、どこまでも追い詰めて、核を使用させることになるんかも知れません。
あ、何度も言いますが、私は、プーチンより悪い奴らがホンマにおるんや、ということをずっと言うてるつもりです。 過去に「露助」が日本人にして来た狼藉やら、「ホロドモール」の話は、それはそれは酷いもんですが、そんなんよりも、もっと恐ろしい世界支配を考えてる奴らがホンマにおる、ということですね。
ゾッとしますし、絶望的な気分にもなりますが、実は一番の武器が、「知ること」ですね。 コロナは茶番、バイデンはクーデター政権、と。 せやけど正面からぶつかったらあかん、上手いこと、上手いことやって行かなあかんわけですね。
まだまだ日本では、プーチンは悪魔、ウクライナはかわいそう、の一色ですが、とりあえずこの戦争のお蔭で、もはや自分の国は自分で守るしかあらへん、と多くの日本人は気づき始めたと思われます。 ということで、私ら一般の日本国民に、まずは憲法改正を訴えて行くことにしましょう。
【文中リンク先URL】
https://www.mag2.com/m/0001689840
https://www.youtube.com/watch?v=Cmnpn93FS9Q
人気ブログランキング↑ 励みになります。 一日一回、ポチっとお願いします。
ツイッターもよろしく
ナニワの激オコおばちゃんプーチンは悪魔、ウクライナはかわいそう、だけでは見えへんで。 日本もまずは尖閣に人を置こう。 | ナニワの激オコおばちゃん (naniwakawaraban.jp)
選挙の立候補者から外国人にも参政権をなんて叫ぶものはでてきても
自分の国は自分で守ろうと叫ぶものがでてくるか?
でなければどうなるのか?
乞う御期待!
続けべええ!
書きやむべえええ!

注)引用文以外は筆者であるジロコの感想です。
< >内は多重人格であるジロコの中のもう一人のジロコが言っています。
引用画像をクリックして書籍が購入できてもジロコには報酬が生じません。
引用文内で講座等をお申し込みされてもジロコには報酬が発生しません。
©2022 riter-jiroco.com ムームージロコ