スポンサーリンク
心に明かりを!ジロコのブログです。
ジロコは本当に愚の骨張になってしまったのか?
なんて思える記事タイトルです。
そうはいってもどこかの国は映画の見過ぎだわあと叫んでいるそうです。
ジロコの愚の骨張さと変わらないじゃん!
引用画象
尾身コロリンの騒ぎはこの国では愚の骨張と感じるジロコです。
ジロコ

NHKTVがコロリンに77兆円も使って将来世代への・・・・・
NHKは国民の敵かああ!
なんてあなたは感じませんか?
ジロコは財政破綻の恐怖をあおるもいい加減にしろ!
と感じます。個人の感想です、
ジロコ

ジロコの身近でも顔見知りの人がコロコロ人生を終わっていますがコロリンの犠牲者何て聞いたことがありません。
ワクワクは人類を支配できてもコロリンは支配出来ない!
が現実なのでしょうか?
身近でコロリンの話題何て聞いたことがありません。
どこの国の話しだよう?
と対岸の火事です。
引用画象
そうはいってもアフガニスタンの現状を対岸の火事と感じていいのか?
100万人が餓死すると言われています。
日本でのコロリンの直接の被害者は10万人?
引用画象
階段で転んで息が止まってもコロリンに感染していればコロリン死者?
交通事故で息が止まってもコロリンに感染していればコロリン死者?
なんてバカなことを想うジロコです。
<バカジロコ!馬鹿丸出しだわああ!>
ジロコ

しかしドラマでは病院では・・・・
<バカジロコ!TVの見過ぎだわああ!>
TVを見すぎると現実との区別がつかなくなる恐れがあります。
ドラマに限らすTVの見過ぎはやめたほうが無難です。
だったらスマホは?
この記事には関係ありません。
引用画象
人間の目は元をたどれば遠くの敵や獲物を発見するのが本来の目的といわれているそうです。
ものを買うとたいていは、本来の目的以外に使用しないでくださいと、読みにくい小さな文字で表示してあります。
まっ、どうでもいいことですが
現代でも敵はその辺にゾロゾロいると認識しているといいでしょう。
まっ、防刃ベストが飛ぶように売れたら世も末でしょうが。
引用画象
ワタシチュウゴクジンチンプンカンプンアルネ!
たかが出世のために国民を貧困に追い込んでる人々が存在するのか?
なんて
尾身コロリンに気をとられて思考する暇もないでしょう。
そうはいっても年金で生活できてる人は
暇だらけでやることが無いわああ!
思考などしたこと無いわあああ!
まっ、どうでもいいことです。
が、百歳まで生きることの意味を感じないジロコです。
4月から愚の骨張の政策が実行されるそうです。
日本経済崩壊させるつもりかよう!
なんてジロコは感じます。
この国は経済を発展させるどころか
脱炭素やSDGsを叫び経済を崩壊させる!
そして陰で誰かがボロ儲け?
○○〇○○○の思惑通りに進む日本そしてその未来は?
崩壊なんて書くと例によって法界無尽縁起なんてものを自動思考します。
しかし今は政界無尽演技といえるかもしれません。
政界は無尽に演技だ!
つまり政治は限りなく演技!劇場ごっこだ!
引用画象

そしてごっこの被害者はあとをたたない?
そのような世界を感じるジロコです。
ジロコだけが具だ愚だ叫んでも意味がありません。
NEW!
- テーマ:
- 政治
人気ブログランキングに参加しています。
まずはここをポチッとお願いします。
—————————————
使い捨てプラスチック製品削減 対象の12品目や義務化業種決定
使い捨てのプラスチック製品の削減を企業などに求める法律がことし4月に施行されるのを前に、政府はスプーンやストローなど削減の対象となる12の品目や取り組みが義務化される業種を決めました。
プラスチック製品の削減を企業などに求める「プラスチック資源循環法」が4月に施行されるのを前に、政府は、内容の詳細を政令として定め、14日の閣議で決定しました。
それによりますと、削減の対象となるのは、無料で提供される使い捨てのプラスチック製品12品目で、コンビニなどで渡されるスプーンやストロー、ホテルや旅館で用意される歯ブラシやかみそり、クリーニング店で使われるハンガーなどとなっています。
こうした品目を年間5トン以上提供している小売店や宿泊施設、飲食店などには削減に向けた取り組みが義務化されます。
代わりとなる素材への転換、不要だとして受け取らない客へのポイント還元、プラスチック製品の提供の有料化などが求められることになり、不十分な場合は、勧告や社名の公表などの措置が行われます。
年間5トン未満の個人経営の店などについては努力義務としました。
プラスチック製品をめぐってはコンビニや外食で木製へ切り替える動きなども始まっていますが、4月1日の施行に向けてより多くの企業などで対応が急がれることになります。
(令和4年1月14日 NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220114/k10013430131000.html
—————————————
今年4月からコンビニなど無料で提供されているプラスチック製品12品目が義務化される。
「コンビニなどで渡されるスプーンやストロー、ホテルや旅館で用意される歯ブラシやかみそり、クリーニング店で使われるハンガー」
クリーニングのハンガーまでも削減義務化対象である。
サービスしているモノがどんどんなくなっていく。
プラスチック製レジ袋の有料化が開始されて1年以上が経ち、ここにきて包装製品メーカー大手のスーパーバッグは今月、希望退職者を募集すると発表した。
プラスチックの環境破壊は日本の場合はたかが知れている程度で、これで失業者が増えていくなら本末転倒である。
今や百貨店ではレジ袋ではなく紙袋までもが有料化されている。
いい加減にしてほしい。
・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
無料のままでいい、と思った方はここをポチッとお願いします。
コンビニのスプーンやストロー、ホテルの歯ブラシやかみそり、クリーニング店のハンガーが有料化! | さくらの花びらの「日本人よ誇りを持とう」 (ameblo.jp)
国民を減らすことが環境保護には再優先だわああ!
なんていう態度が感じられませんか?
日本は人口が多すぎて5千万人くらいが丁度いいと叫ぶ人々もいるそうです。
まっ、二人に一人が癌になるそうですから
5000万人も夢ではないでしょう。
だったら人類が滅びることが環境には最重要だなんて叫ぶ宗教団体が出現したら?
引用画象
スポンサーリンク
ところで北朝鮮がまたまたミサイルらしきものを発射したようです。
国際社会にこっち向いてくれようなんて叫んで
世界中の話題になって歓喜しているのかもしれません。
そうはいっても油断をしていたら世界中の笑いものになる可能性を否定できません。
引用画象
北朝鮮は核を放棄したらたちどころにアフガニスタンのようになると感じているかもしれませんから絶対に核放棄なんてあり得ないでしょう。
そうはいっても解決できない拉致問題と同じで叫び続けなければなりません。
拉致被害者返せよう!
北方領土返せよう!
核開発やめろよう!
ついでに普天間移設だわああ!
さけんでいる間は非難を浴びることは少ないでしょう。
本気でかかれば?
考えても意味が無いでしょう。
愚の骨張の世界を感じれば悩むことの愚の骨張さを感じられるかもしれません。
❝えっ、「林芳正のスキャンダルが出るぞ。いつになるかな」。アメリカからのリーク?ホンマかいや。
高市早苗さんが1/11にBSフジ「LIVE プライムニュース」に出演してはりました(対中非難決議「何としても成し遂げたい」 高市自民政調会長に日本外交を問う)。1月17日からの通常国会の冒頭で、対中非難決議がでけへんかったら、えらいこっちゃ。実質的には何の拘束力もないけれど、国際的には今この時点で「意思表示」をすることが如何に大事なんか、岸田くんはわかってへんかも知れませんね。
習近平国家主席はいよいよ暴虐の度を加速して来てるように思えますね。今日(1/14)の産経新聞一面にはぞっとする記事が出ていました(香港改造③中国式教育で子供を洗脳せよ)。
2021年12月13日は、中国共産党の歴史観が香港の子供たちに叩(たた)き込まれた日だ。
「84年前のきょう、南京が日本軍に攻め落とされました。南京では30万人もの中国の同胞が虐殺されたのです-」
香港政府は昨年、「南京大虐殺」の追悼活動を小学校、中学校(中学・高校に相当)に指示。各校は、中国で追悼式典が行われる同日に合わせ、特別授業を実施した。初めてのことだ。
香港メディアによると、ある小学校では、人が殺害される映像や写真を見て泣き出す児童もいた。
犠牲者数をめぐっては諸説がある。「30万人」は中国側が主張する数字だ。翌14日付の中国系香港紙は「30万という数字を聞いて身の毛がよだつ思いがしました」という児童の感想を掲載した。社説では「小さいころから正確な歴史観をもつように手助けし、愛国心を育まないといけない」と正当化した。プロパガンダ全開、やな。人口20万人の街で、どうやって30万人殺せるんや?アホらし。香港では昨年末にまた、民主派の新聞社の幹部がいきなり逮捕されていましたね(香港当局、民主派「立場新聞」幹部ら7人逮捕)。会社の資産も凍結して解散させるとか、もう無茶苦茶やな。上の記事ではさらに、
最近、教育局から新たな通達が各校に出された。
「普通話(北京語)教育を強化せよ」
香港で日常的に使用される言語は広東語である。1997年の中国への返還以降、北京語教育は行われてきたが、その強化・加速を指示したものだった。現地香港の、ある公務員の人は「まるで中国の植民地になったようだ」と嘆いている、と。まあ私の言い方やとこれも「人間牧場」の完成やな。何も考えるな、中国共産党の言う通りにしとけ、そしたらメシだけは食わせたる、と。
そしたらこんなニュースがメーリングリストに流れていました(チベットで高さ30メートルの仏像取り壊し 僧侶に立ち合い強要)。もうキチガイやな、中国共産党。こんな国は絶対に滅ぼさなあかんな。今にして思えば、昭和47(1972)年の「日中国交回復」は大きな間違いやったわけです。加瀬英明さんが今日、書いてはりました(加瀬英明のコラム)。
田中首相が北京を訪れて、毛沢東主席に拝跪するようにして会見したのが、日中関係を今日まで歪めてきた。
角さんは外交について無知蒙昧だったが、それでも私の会に来てくれた。魅力ある人だった。あはは、「無知蒙昧」やて。そして
キッシンジャー氏は、ニクソン大統領の国務長官として極秘裏に北京入りして、1972年のニクソン訪中を演出して、世界を驚倒させた。米ソ冷戦が絶頂に達していたので、中国と結ぶことによって、ソ連を抑えようとした。
今日の中国という怪物は、日米が育てたものだ。
今日、中国の脅威に戦(おのの)いているが、自業自得だ。さすがのディープステート、ロスチャイルドの側も、中共(中国共産党)はヤバいと気付き始め、潰す方向に転換したとネットでは言われているようです。そしたら昨日また林くんが不用意な発言をしていました(習近平総書記「3期目続投決まる」 林外相が見通し)。で?あんたはどない思うんや?という話ですね。話にならへんわ、林くん。
そしたら二階堂ドットコムさんが穏やかならざるエントリーをしてはりました(林芳正のスキャンダルが出るぞ。いつになるかな)。ひえーー。昨日の記事にも書きましたが、青山繁晴さんも似たようなことを言うてはりましたね。あとは時間の問題なんやろか。
大東亜戦争で、日本は結果的に世界を敵に回してしもて負けたんや。その轍はぜっっっったいに踏んだらあかんのやで、岸田くん、と言うておきましょう。
【文中リンク先URL】
https://www.fnn.jp/articles/-/297745
https://www.sankei.com/article/20220114-SZIBRCBNG5JFTMEKTEKLOXBN7Q/
https://www.sankei.com/article/20211229-EICRP7EPWZP43G6OA3XHVNW4C4/
https://www.epochtimes.jp/p/2022/01/84470.html
https://kase-hideaki.co.jp/?page_id=34
https://www.sankeibiz.jp/article/20220113-NXBQT3L6NZJMLDIWC4VUDIWFLI/
https://www.nikaidou.com/archives/141289
人気ブログランキング↑ 励みになります。一日一回、ポチっとお願いします。
ツイッターもよろしく
なんか面白いことがおきそうですね!
乞う御期待ですか?
尾身コロリンも五類に格下げすればいいじゃん!
<バカジロコ!それでは金儲けができないわああ!>
引用画象



冗談でパトカーや消防車を飛べば
取りかえしのつかないことになるぜえええ!
続けべええ!
書きやむべえええ!

注)引用文以外は筆者であるジロコの感想です。
< >内は多重人格であるジロコの中のもう一人のジロコが言っています。
引用画像をクリックして書籍が購入できてもジロコには報酬が生じません。
引用文内で講座等をお申し込みされてもジロコには報酬が発生しません。
©2022 riter-jiroco.com ムームージロコ