スポンサーリンク
心に明かりを!ジロコのブログです。
タイトルに愚の骨張が暴走し始めたと感じるジロコです。
普段口にしないことを叫んで売上上げるわあ!
と、企んだとしても
そうは桑名の焼きハマグリと
感じる人は少なくないと想像されます。
いまさら自分らしくなんていうと、国民は他人の顔をかぶって生きてんのかよう?ではなく
自分らしく生きることが困難な国とジロコは感じます。
ジロコらしくなんていうと
ジロコ

支配階級になれば自分らしく振舞うことは困難と想像されます。
国際金融機関のお友達のために働くとおもっても
国民の為に働くといわなければなりません。
国民の生活が一番なんて言っても日本国民とはいっていないようです。
引用画像
洗脳され切ったお花畑思考の国民は政治に期待しても無駄と洗脳されてしまったのでしょうか?
負の螺旋階段を限りなく歩き続ける国民はいつ洗脳から目覚めるのか?
引用画像
TVドラマを見ていたら新しい星を見つけることより
どこでもドアを作ればいいじゃん!
なんて聞かれました。
宇宙旅行よりもどこでもドアを作れええ!
とジロコは叫びます。
どこでもドアがあればアフガンの人びとの救出が容易になりますが
交通に関する業界は全滅するでしょう。
いわゆる世界経済の崩壊です。
そして人類の絶滅へ
人類が絶滅すれば地球は大喜び
森林田畑を荒らし醜いソーラーパネルを貼り付けたり
重たいタワーマンションを建てたり
表面をコンクリートなどで覆って空気を遮断したり
人間がしていることは地球に対する意地悪以外の何物でもない
せめての罪ほろばしに脱炭素?
ジロコの家

❝反日勢力を斬る ジェンダーレスの洋服はお化けの着る洋服だ (fc2.com)反日勢力を斬る ジェンダーレスの洋服はお化けの着る洋服だ (fc2.com)❞
狂団M氏の説によると
あの世では男女とも黒いワンピースを着ているそうです。
ジロコ

ジロコがなぜ?ワンピースを着ているか?
答えは単純で
下にずり落ちないからです。
ジロコ

ジロコらしいといえるでしょう。
いわゆる自分らしさです。
そうはいっても自分らしさをむき出しにした人々が全国津々浦々にあふれたら?
恐怖の変態大国日本なんて
国際社会からバカにされるでしょう。
自分らしさもいい加減に しろ!
とジロコは感じます。
コロナワクチンは3回目の接種が必要のあおりが感じられるようになった今日この頃です。
まっ、最終的には3~4カ月位に一回、寿命が尽きるまでなんてことになるとジロコは妄想します。
麻薬のようなものか?
引用画像
闇ワクチンが元をだどれば本物だったら?
あなたは恐怖を感じませんか?
10万円払ってでもすぐワクチンを打ちたい人もいれば
ジロコのように10万円もらってもワクチン打たないぜえ!
なんていう人も少なくないと想像されます。
引用画像
ワクチン打たないものは社会から排除されるでがーすー!
❝From 《号外》月刊三橋(経営科学出版)[明日〆]ファイザーとワクチン利権
突然ですが、あなたに質問です。
アメリカで6月4日までに
ワクチン摂取後に何人の方が
命を落としているのか、ご存知でしょうか?…
100名でしょうか…
200名でしょうか…
それとも500名でしょうか…
いいえ、どれも違います。
実は、5888名です。
(出典;Bonafidr)
あまり知られていませんが、
アメリカだけでこれだけ多くの方が
ワクチンを摂取した後に亡くなっているんです、、、
この5888名という人数は
アメリカで過去10年間における
ワクチン摂取後の累計死亡者数を
上回っています、、、
また、ここ日本でも8月20日までに
1093名の方がワクチン摂取後に
亡くなっています、、、
(出典;日刊ゲンダイヘルスケア)
しかし、ここで一つ疑問に思いませんか?
”なぜ、これほどまでに多くの方が
亡くなっているにもかかわらず、
ワクチンの集団摂取が
中止されることなく
進んでいるのか?”と、、、
実は、そこにはワクチンをめぐる
製薬企業の巨大な利権の存在があったんです、、、
実際に…
ワクチンを推奨するWHOは、
ワクチンで「人口を削減するべき」と
発言するビルゲイツが創設した
ビル&メリンダ・ゲイツ財団から
600億円もの寄付を受け取っていますし、、、
モデルナ社は過去に、
ワクチン治験を担当する病院の理事長が
モデルナ社の重役を兼任し、
8億円相当の株券を供与されていますし、、、
(治験責任者がワクチン製造元企業の
役員であることにより、当然治験データの
信憑性は怪しくなります)
アストラゼネカ社は
治験担当の医師を高級リゾートに招待し、
次々に懐柔しています、、、
このようにワクチンの周りに
常に巨大な利権が渦巻いているのは、
実は業界の裏常識なのです、、、
このような事実を聞いていかがでしょうか?
ビルゲイツや巨大製薬会社が
ワクチンを利用して、私利私欲のために
人の命を脅かすようなことを
行っているのではないかと思うのは
私だけでしょうか?…
これだけではありません、、、
ファイザー社はもっと巧妙な方法で
大金を稼ぎ出していました、、、
日本でも8月26日までに
約9700万回接種された
ワクチンの製造元である、
あの世界最大手ファイザー社について、
日本では決して報道されない、
驚愕の事実を是非知ってください。
>ファイザー社の驚愕の実態を知る
PS
昨日公開したこちらの限定動画は
ご覧になっていただけましたか?
WHOが知られたくない
不都合な真実を公開しているので、
公開は明日9月3日(金)23:59までです。
まだご覧になっていない場合は
公開を終了する前に、
今スグにご覧ください!
>ここから動画をチェックする
=================================================
発行者情報:経営科学出版『月刊三橋』事務局
ジロコは心臓が悪いらしく余命あと〇年と感じます。
長く生きてたって意味ないぜええ!
コロナで人生を終るか?
ワクチンで人世を終るか?
病気で人生を終るか?
金欠で人生を終るか?
自動運転車の暴走で人生を終るか?
人世が終る可能性は限りなくあります。
たまたま生きてるだけだぜええ!
引用画像
TVでオートミールがβグルカンが豊富で健康に~
なんてあおっていました。
あおられた思考停止の国民の態度は?
書くまでもないでしょう。
引用画像
自分らしく生きることと思うがままに生きることとの違いは
スポンサーリンク
引用画像
❝けれども、周りから「自分らしく生きてる」と思われている人達を調査した結果、自分らしく生きようと考えて行動している人はいないということがわかりました。❞
自分らしく生きようなんて考えること自体が愚の骨張とジロコは感じます。
ジロコはほぼ無意識の領域が行動を支配しています。
自動思考で記事を書いたり
お金を稼ぎに仕事にいったり
買い物をしたり
家事雑用をしたり
この程度の活動ではほとんど思考を要しません。
常に思考停止に陥らないよう注意が必要です。
買い物に行ったら店舗の出入り口からなるべく遠い所に駐車すれば歩数をかせげます。
エスカレーターには乗らず階段を駆け上がります。
便利さは人類の敵だぜええ!
なんて思考がジロコにはあります。
家にこもっていても生活ができるような世界になれば?
阿鼻叫喚の世界がジロコには見えます。
引用画像
ジロコがデジタル化やめろうと叫んでいる理由の一つです。
コロナどころの騒ぎではないぜええ!
いじり画像

❝国民を殺す予算
- テーマ:政治
救世主はいない世界で、我々はどうするべきなのか? [三橋TV第437回] 三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/vawQlL7zea4
8月31日から9月1日にかけた政局の混乱は、結局、どういう話だったのでしょうか。
「常識」に従えば、自民党の選挙管理委員会が総裁選の日程を正式決定したにも関わらず、その前に解散総選挙など、ありえない。とはいえ、何しろ菅義偉です。
総裁選での不利を悟った菅が、「解散権」という伝家の宝刀を抜き、10月以降の権力維持を図ったとしても、不思議でも何でもない。(ただし、総選挙で自民党が勝てるかどうかは、別の話)
つまりは、菅にとって最も嫌なのは、現状の「菅おろし」の流れのまま、総裁選挙に突入すること。それを防ぐためであれば、自民党の猛反発を受けたとしても、総選挙を前倒しにする。
8月31日の菅-二階会談の後に、「9月中旬、解散総選挙」と報道されたので、二階派の誰かが勝手にリークした(菅は前倒しなど考えていなかった)云々の情報が流れていましたが、実際は朝日新聞の記事の通りでしょう。
『「あの時に似てる。やめるしか…」解散封じられた菅首相、誤算の先に
菅義偉首相が1日、自民党総裁選(17日告示、29日投開票)前の衆院解散見送りを明言した。首相は前夜に「9月解散」も選択肢とする考えを二階俊博幹事長に伝えたばかりだが、党内から批判が噴き出し、事実上、解散権を封じられた。首相の求心力低下は必至で、総裁選前に「菅離れ」が進みかねない状況だ。(後略)』
最も重要なのは、以下。
『(引用)31日夜、首相は東京・赤坂の衆院議員宿舎内で自民党の二階幹事長らと会談した。首相はこの場で、解散せずに閣議決定で日程を決める「任期満了選挙」のほか、「9月中旬解散」も選択肢とする考えを伝えた。首相に近い政権幹部も同日、「総裁選を飛ばすのも選択肢だ」と話した。』
結局、総裁選挙の日程が決まっているにも関わらず、総選挙を前倒しにするなどという「暴挙」を決断したのは、二階幹事長ではなく菅総理本人というわけです。個人的には、そちらの方が納得がいきます。(一応、政党人である二階幹事長が、総選挙前倒しといった奇策を考えるとは思えない)
【三橋貴明の音声歴史コンテンツ 経世史論】
https://keiseiron-kenkyujo.jp/keiseishiron/
※要望多数につき、評論家・中野剛志先生 【通貨論争史:イギリス編】【通貨論争史:日本編】が再掲となりました。
さて、予想通り、しょっぱなから混沌とした政局の季節が始まりましたが、行政の方はすでに来年度予算の概算要求が終わりつつあります。
ちなみに、わたくしは日本政府の「支出」というか「予算」について、とりあえずは「国民の黒字を増やす」わけで、額を増やしてくれれば何でも良いと(今は)考えています(ろくに増えていませんが)。
とはいえ、この世には「国民の黒字にならない予算」というものがあるのですよ。この予算だけは、減額というか「ゼロにするべき」です、間違いなく。
すなわち、財務省の「国債費」という予算です。
『財務省、22年度国債費要求の金利1.2%で積算 デジタル通貨で人材拡充も
財務省は30日、2022年度概算要求で計上した国債利払いや返済に充てる国債費30兆2362億円の積算金利を1.2%に据え置いたと発表した。予算要求では、グリーン化や中央銀行デジタル通貨の検討に向けた体制強化で本省職員16人の増員も要求した。
国債費の22年度要求額は21年度当初予算に比べて6兆4778億円増えた。このうち利払い費が8兆7176億円、債務償還費は21兆4966億円。債務償還費には20年度の決算剰余金4兆5347億円を繰り入れた。(後略)』
国債償還費は、単に「貨幣を消す」予算であり、国民の黒字にはなりません。借金を返済しても、誰の所得にもならないのと同じです。
財務省はコロナ禍という疫病パンデミックで国民が苦境に追い込まれ、自殺者が激増している状況で、繰越金を増やしました。さらには、「貨幣を消す」予算を拡大しようとしているのです。
挙句の果てに、実際には十年物で0.024%の国債金利について、「1.2%」という狂った数字で設定している。
理由はもちろん、財務省「内」では、PB黒字化のために貢献すれば出世する、という現実があるためです。
そもそも、国債は借り換えされるものです。返済の必要などない。
そして、国債を償還したところで、貨幣が「ジュッ」と消えるだけで、国民の黒字(純資産の増加)になるわけではない。
国民の利益ではなく、省益のみを追求する財務省の本領発揮でございます。
大げさでもなんでもなく、このままでは我々は財務省に殺される。というか、現に殺されている。
財務省が主導する緊縮財政という日本国ののど元に突き刺さった毒針を、今回の総裁選挙や総選挙により引き抜かなければならない。
そのためには、政治家が「議論」する必要があるのですが、最終的には「財政出動への競争」に持ち込まなければならない。
わたくしも精一杯、動きますので、皆様も政治への働きかけを強めてくださいませ。「緊縮財政という毒針を引き抜け!」に、ご賛同下さる方は、
火事場を見せて泥棒的な幕引きを図るか?
五輪よりも面白い事態が起こるか?
乞う御期待
オートミール云々だあ、自分らしくだあ!
なんてあおっても命あっての物種だぜええ!
ジロコ

続けべええ!
書きやむべえええ!

注)引用文以外は筆者であるジロコの感想です。
< >内は多重人格であるジロコの中のもう一人のジロコが言っています。
引用画像をクリックして書籍が購入できてもジロコには報酬が生じません。
引用文内で講座等をお申し込みされてもジロコには報酬が発生しません。
お願い)筆者は日本語以外はわかりませんので、コメントは日本語でお願いします。
©2021 riter-jiroco.com ムームージロコ