スポンサーリンク
心に明かりを!ジロコのブログです。
五輪まで2週間となりました。
巷ではああだこうだと指図され国民の不満やイライラが増幅されていると感じるジロコです。
欲しがりません勝つまでは?
の精神が復興?
なんてバカなことが自動思考されます。
引用画像
しかし言いたい放題は今のうちだけでしょうが
一体誰が勝つんだ?
あなたはそう感じませんか?
引用画像
最近この国では神頼みをバカにする風潮が目立ってきました。
コロナがいつ収束するか?
人間にわかるはずはありません。
神だったら?
引用画像
某思想家の〇〇人を批判したような記事は公開中止となったようです。
この記事は公開停止中です | 中杉 弘の徒然日記 (ameblo.jp)
-
- まっ、無料ブログですから公開するもしないも運営者の勝手と言えます。
-
- まるで〇国のようになってきた?
-
- なんて感じる人がいるか?
思考を起動すれば大変なことになるという脅しでしょうか?
思考停止でいることが身のためでがーすー!
なんて社会にむかっている?
引用画像
これって逆に考えると
奴隷にするには思考停止させればいいわあ!
と、感じるジロコです。
ジロコ

ジロコはいまだにスマホをもっていません。
フレイルとかロコモを避けるためです。
引用画像
デジタル化が進み国民が出歩かなくなれば
たちどころにフレイルやロコモの餌食になるでしょう。
まっ、今でも外出自粛をあおっていますが。
感染防止以外の目的もある?
なんて自動思考が湧きます。
自動思考は本人に責任があるのでしょうか?
認知の歪みは誰の責任?
認知の歪みは自分できずきにくいといわれています。
だったらジロコの認知は歪んでいると言えるのでしょうか?
ジロコ

変態おバカのふりをしているだけでしょうか?
まっ、それはどうでもいいことです。
木をみて森を見なければ判断を誤ります。
引用画像
ところで全国津々浦々で計画されているメガソーラーが運用不可能になれば大損害が発生するでしょう。
❝伊東のメガソーラー遂行不能で400億円損害 事業者、市議会で報告 /静岡
伊東市八幡野地区で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設計画を進める事業者が30日、市議会で事業の状況を報告した。市規制条例違反だとする市の指導などで建設が進まない中、同社は事業遂行が不能になった場合は約400億円、売電開始が遅れた場合は1日約488万円の損害が発生すると説明した。『後略』❞
伊東のメガソーラー:遂行不能で400億円損害 事業者、市議会で報告 /静岡 | 毎日新聞 (mainichi.jp)
全国津々浦々でこのような状況が発生していると想像されます。
ソーラーによる被害の訴訟もあちこちで行われているようですが
増すゴミは知らぬ顔の半兵衛と感じられます。
今回の土石流でも
❝正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 TBS「沢山のソーラーパネルが設置!電柱が傾いている」→撮影遮断→アナ「御免なさい大丈夫です」 (deliciousicecoffee.jp)❞
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 静岡県や麦島善光にソーラーに係る大罪!土砂流出防備保安林を伐採し盛り土を追加!河合弘之は極悪人 (deliciousicecoffee.jp) ❞
これ以上この件に関わると危険とジロコは感じます。
これ以上この件に関わると危険とジロコは感じます。
いい加減なところでやめておいたほうが無難でしょう。
引用画像
2050年に脱炭素の役割を果たしているか?
まっ、ジロコはゴミの山と化していると想像されます。
引用画像
自動思考から来る自動想像です。
自動的に思考が湧く⇒結果自動的に顛末が想像される
で、衆院選の先は?
小池劇場なんてものが登場する可能性を否定できません。
引用画像
中国に恩を売っているので
恩返しがあるかもしれません。
引用画像
そうは言ってもジロコは恩返しばかりあてにしている人世なんて
砂上の楼閣と感じます
引用画像
スポンサーリンク
虚構の人生とは?
引用画像
<バカジロコ!画像がとんちんかんになってないかああ!>
ジロコは自己思考をすると支離滅裂になるぜええ!
いじり画像

自分でなんなんだこの記事はなんて感じます。
まっ、無識者ですから有識者のような記事は書けないのが当たり前だぜええ!
なんていってるバカなジロコです。
バカジロコ

❝危険・不安な五輪開催は国際公約違反だよ、菅総理
- テーマ:政治
超愛漫画家「成田アキラ」登場! 残りの人生を日本国民を救うために費やすぜ! [三橋TV第413回] 三橋貴明・成田アキラ・高家望愛
本当に「狂気」としか表現のしようがない政策、報道が続いていますので、将来のために記録しておきます。
『五輪、1都3県は一律無観客に決定 「完全な形」ならず
23日開幕の東京オリンピック(五輪)の観客の扱いについて、政府、東京都、大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の5者は8日、代表者会議を都内で開き、4度目の緊急事態宣言が出る都内の会場は無観客とすることを決めた。(後略)』
そもそも、緊急事態宣言を出している都市で五輪開催の時点で、先日のG7サミットの、
「新型コロナウイルスに打ち勝つ世界の団結の象徴として、安全・安心な形で2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を開催することに対する我々の支持を改めて表明する。」
という、共同宣言を満たしていません。
危険・不安な五輪開催は、国際公約違反だよ、菅総理。
『協力しない店と取引停止を…酒の販売事業者に要請へ
酒類の提供を続ける飲食店との取引停止を要請します。
西村経済再生担当大臣:「協力頂けない店に対し、酒の販売事業者に酒類の提供を行わないよう要請を行い、(飲食店への)要請、命令、過料の手続きを厳格に対応していく」
政府は4回目の緊急事態宣言の発出にあたり、酒類の提供停止などに応じた飲食店に協力金の先渡しを図ります。
一方、要請に応じない飲食店に対して西村大臣は命令や罰則を厳格に適用する考えを示すとともに、酒の販売事業者に対して取引の停止を求める方針を示しました。』
目を疑いましたよ。
一体、何の法律に基づき、「飲食店への酒類提供」の取引停止を要請しているのでしょうか。しかも、酒の販売事業者が「ビジネス」を妨害され、所得を失う(お酒の卸売りサービスの生産ができないため)わけですが、その補償はあるのでしょうか。
そもそも、酒類が違法製品というならば、ともかく、法律で販売を認めている「お酒の売買ビジネス」を、「ノリ」で規制しようとするなよ.。
しかも、販売事業者がお酒の取引をしなかったところで、飲食店は普通にスーパーマーケットでお酒を買うだけの話です。それも、止めるの? 政策の実効性は、ゼロに近いでしょう。
西村大臣、皮肉でも嫌みでもなく、頭、おかしくなっていない?
西村といえば、こんな記事も。
『飲食店のコロナ対策を客が「評価」 グルメサイト通じて回答
政府は2日、新型コロナウイルス対策の強化に向け、飲食店の感染対策状況を利用客が報告する新たな仕組みを導入すると発表した。感染対策の「第三者認証制度」の基準が守られているかグルメサイトのアンケートに回答し、国から情報提供を受けた都道府県が「違反店」を指導する。7月中の開始を目指す。(後略)』
おいおいおい・・・・。民間に飲食店のコロナ対策を評価させ、告発させるって、それって「密告奨励」であり、同時に「私刑(リンチ)推奨」だぞ。
民間に民間を監視させ、政府に密告させる。かつてのソ連や東ドイツのようになってきましたね、我が国は。
【三橋貴明の音声歴史コンテンツ 経世史論】
リクエスト多数につき再掲載!
作家・古代史研究家 長浜 浩明【日本人はどこからきたのか?】【邪馬台国はどこにあったのか?】
https://keiseiron-kenkyujo.jp/keiseishiron/
『酒提供の飲食店 西村大臣「金融機関も働きかけを」
西村経済再生担当大臣は酒の提供を続ける飲食店に対し、取引先の金融機関からも働き掛けるよう要請する考えを示しました。
西村大臣:「金融機関はさまざま日常的にやり取りを行っていると思いますので、法律に基づく要請あるいは命令でありますから、しっかり順守して頂けるよう、金融機関からも働き掛けを行って頂きたい」
西村大臣は酒の提供を続ける飲食店の情報を取引先の金融機関と共有し、金融機関からも働き掛けるよう関係省庁と調整していることを明らかにしました。(後略)』
飲食店に休業を要請し、「損害」を補償すれば済む話であるにも関わらず、それだけはしない。
代わりに、あの手この手で「民間による民間掣肘」の手段を繰り出してくる。しかも、金融機関の飲食店に対する優越的地位を、「政府」が利用するとは。
ここまで堕ちたのか、我が国は。
『県境またぐ移動自粛を、夏控え 政府の対処方針
政府は8日に改定した基本的対処方針で、人流が増えやすい夏を控え、緊急事態宣言や重点措置の対象地域の住民に県境をまたぐ不要不急の外出自粛を呼びかけると明記した。特に宣言対象の東京都と沖縄県には「他の地域への感染拡大を防止する観点から、帰省や旅行など都道府県間の移動は極力控えるよう促す」と強調した。(後略)』
もう、お願いとか、要請とかはいいから、補償しろよ!
補償しない限り、日本国民が日本政府に協力する義務はない。というよりも、日本政府の「お願い」に従っていた日には、所得はもちろん、人生、生命を失いかねない状況に追い込まれているのが、日本国民なんだよ。
日本政府がここまで狂ってしまったのは、
1.緊縮財政路線を貫く財務省の政治的パワーが大きすぎる
2.菅総理大臣の政局
の2点が大きな理由です。
緊縮や、特定の政治家の政局により、国民が殺されている。この現実を共有しまし、「民主制」により事態を打開しましょう。
民主制により、日本の政治はここまで来るった。ならば、民主制により正せるはずです。
「お願いとか要請とかいいから、補償しろよ!」に、ご賛同下さる方は、
↓このリンクをクリックを!
危険・不安な五輪開催は国際公約違反だよ、菅総理 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba (ameblo.jp)
五輪が無事に終われば
かずかずの難関を乗り越え五輪を成功させた総理大臣なんて歴史にのこるでしょうか?
それとも国民の犠牲を顧みず五輪を強行した歴史上最悪の総理大臣として歴史に残るのでしょうか?
あるいは・・・・・
時が過ぎればわかるでしょう。
ときの〜過行くまま〜に〜(^^♪
続けべええ!
書きやむべえええ!

注)引用文以外は筆者であるジロコの感想です。
< >内は多重人格であるジロコの中のもう一人のジロコが言っています。
引用画像をクリックして書籍が購入できてもジロコには報酬が生じません。
引用文内で講座等をお申し込みされてもジロコには報酬が発生しません。
お願い)筆者は日本語以外はわかりませんので、コメントは日本語でお願いします。
©2021 riter-jiroco.com ムームージロコ