スポンサーリンク
心に明かりを!ジロコのブログです。
TVニュースで五輪に人出を使わない最高の警備システムを誇っていました。
で、誰が儲けたの世界です。
しかしこれって敵に手の打ちを明かすようなものじゃン!
敵がこんなことにビビると思いますか?
万一停電しても予備電源は当然にあります。
ジロコはノートパソコンを使っているので記事書き中停電しても影響は皆無といえます。
しかしシステムの電源部分を狙われたら?
あってはならないことで一件落着でしょう。
引用画像
コロナワクチン接種が終わった2023年
ある異変が続々表面化したら?
ワクチンとの因果関係は確認されておりません。
犠牲者が出たとしたら?
あってはならないことです。
<バカジロコ!ワクチンの不安をあおると逮捕されるわああ!>
引用画像
しかしNHKはなぜ差別に敏感なのか?
ジロコは常に疑問を感じています。
引用画像
ポリコレなんて書いたジロコの記事があります。
心の病・ポリコレに染まっていく社会にうんざり感が 2021.5.5
超監視社会になり息をつく暇もなくなるかもしれません。
ピーコ!ピ―コ!
バカジロコ!呼吸量が減ってるわああ!
危険だわああ!
とか
バカジロコ!空気吸い過ぎだわああ!
空気税取るわあ!
なんて社会になるかも
ジロコはそんな社会はまっぴらごめんです。
デジタル化やめろうと叫んでいます。
引用画像
罠とか陰謀が好きなジロコです。
あの人民共和国では象までが横たわるゾウ!
になってしまったそうです。
横たわり族が蔓延したら?
マッ、よその国ですから関係ないでしょう。
人のことを考えるよりもまず先に自分のことを考えることが強制されているでしょう。
自分をさておいてああだこうだと御託を並べても意味がありません。
マッ、般若心経ではすべてのことに意味がないと説いていますが。
貧困の悩みのようにどうにもならないことに悩んでも意味がないどころか人生を失うリスクが存在するかもしれません。
人生に意味がない!
との自覚が重要かもしれませんが
多大な危険性も感じられます。
生き続けることに生物の意味があるでしょう。
コロナウイールスは生き伸びるために変身を繰り返しています。
神が造ったとしたら、神の意地の悪さが感じられるジロコです。
ジロコ
末法の現代においては
人のふり見て?
まねすればああ!
引用画像
大人でさえ普段の行動をああしろこうしろと強制されます。
そのうえコロナで
コンビニにトイレの後は手を洗えよう!
便器の蓋を閉めてからながせよう!
ゴミ箱は使用禁止だぜええ!
どこかのコンビニは四六時中トイレ清掃中!
なんだよう?戦時中か?
世界コロナ大戦戦時下において緊急事態中!
これじゃああうつ症候群とか妄想性症候群とかが多発するぜえ!
実際に事件が起きている模様です
五輪にやってくる海外メデイアは2週間監禁?
怖くて誰も来なかったりして
なんてことはありえないでしょう。
マッ、キンキュウだとかマンボウは解除の方向で操作が行われるでしょう。
五輪が終わった後は?
終わってみなければわかりません。
今地面に突然大きな穴があくということが目立ち始めました
地下に眠っていた巨大生物がトンネル工事で眼を覚まされ
動き出したのでしょうか?
引用画像
-
- 五輪競技場に突然大きな穴が空いたら?
-
- いじり画像

❝鈴木馨祐議員、貴方、間違っていますよ
- テーマ:政治
衝撃の展開! こんな日が来るとは! 伊藤元重先生と浜田宏一先生を賛美せよ! [三橋TV第400回] 三橋貴明・高家望愛
スポンサーリンク
骨太の方針関連の報道が次々にリリースされ始めました。
PB黒字化目標(2025年度達成)を、骨太の方針で明記するのか、否か。
有害目標を閣議決定することに、政治的なエネルギーが使われている。本当に、どうしようもないバカ政府。
『アングル:漂流するPB黒字化、進む形骸化 2%物価目標と共通点
政府は、次年度以降の予算編成に向けた「経済財政運営と改革の基本方針2021」(骨太の方針)で、基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化目標に言及し、経済再生とともに財政健全化に取り組む姿勢を堅持する構えだ。しかし、新型コロナウイルス対策の拡大を求める声が根強い中、財政健全化の議論は深まりを期待できる状況にない。日銀が掲げる2%物価目標と同様、PB黒字化目標は一段と形骸化が進みつつある。(後略)』
自民党の財務金融部会長である鈴木馨祐議員は、PB黒字化の目標を維持する政府の方針を支持。
『(財政の)タガが外れてしまった。他の国が財政出動しているから、日本でも(同じように歳出を増やしても)全く問題ないという話ではない』
と、語っています。さらに、「今後の新たな有事に的確に対応できるよう、(規律を維持して)財政余力を作っておかないといけない」と指摘。
こんな頭が悪い人間が、財務金融部会の会長をしているわけですから、日本の亡国が止まらないのも無理もありません。
頭が悪い上に、眼も悪い。「今」が非常時であるという現実すら見えていない。
そもそも、他の国が財政出動云々ではなく、単に「インフレ率がマイナス」であるため、日本の財政支出は「足りない」のです。
最近、ようやく「世界」的には周知の事実となりつつありますが、インフレ率は貨幣の発行量ではなく、「財やサービスの生産能力=供給能力」と「総需要(買い)」のバランスで決まります。
【三橋貴明の音声歴史コンテンツ 経世史論】
リクエスト多数につき再掲載!
作家・古代史研究家 長浜 浩明【日本人はどこからきたのか?】【邪馬台国はどこにあったのか?】
https://keiseiron-kenkyujo.jp/keiseishiron/
【インフレギャップとデフレギャップ】
http://mtdata.jp/data_46.html#Gap
インフレ率がマイナスということは、日本政府の財政支出が「足りない」ことを意味しています。。
そして、デフレギャップという「総需要不足」の状況で、民間が合理的に支出(=需要)を増やすことはあり得ない。
理由は、デフレ期には国民が「支出しない」ことが合理的になってしまうためです。
実質賃金がひたすら下がっていっている時期に、我々家計が住宅ローンを組みますか? そもそも、雇用の非正規化が進み、ローンを組むことすらできない家計が増えています。
さらには、企業が設備投資しますか。需要=市場が縮小するデフレ期に、投資する企業はいません。理由は、儲からないためです。
だからこそ、政府が「貨幣=国債」発行により、需要を創出しなければならない。
ただ、それだけの話です。
タガが外れているのは、貴方の頭蓋骨の方ですよ、鈴木馨祐議員。
誰かの黒字は、誰かの赤字。政府のPB黒字化目標は、国民赤字化目標なのです。
こんな基礎的(というか、コインの表の反対側は裏、と言っているに過ぎない)な知識もない人物が、国民を殺すPB目標の達成を推進している。
抗議の声を上げて下さい。鈴木馨祐議員の国会事務所の電話番号は、こちら。
TEL:(03)3508-7304
この手の無能な働き者が蔓延るのは、結局のところ、我々が「政治的な声」を上げなかったためなのだと思います。以前も書きましたが、わたくしたちはノイジーマイノリティにならなければなりません。
「国民を殺す有害無益なPB黒字化目標を推進するならば、さっさと議員を辞めろ」
と、直接、議員に声を届けて下さいませ。
「PB黒字化目標を推進する自民党議員は、さっさと辞めろ!」に、ご賛同下さる方は、
↓このリンクをクリックを!
本ブログへのリンクは以下のバナーをお使いください。


貧困地獄に陥っても
自己責任だぜええ!
今こそ国民は怒りを込めて
消費税やめろう!
コロナ復興税やめろう!
と叫び続ける必要があるでしょう。
ほっとけば?
仏になるのが早いぜええ!
仏のジロコ

大人の貧困というと国際社会のわらいものになるわああ!
だったら子供の貧困にしておけばいいじゃん!
大人が富裕層なら子供は?
おかしな国だぜええ!
続けべええ!
書きやむべえええ!

注)引用文以外は筆者であるジロコの感想です。
< >内は多重人格であるジロコの中のもう一人のジロコが言っています。
引用画像をクリックして書籍が購入できてもジロコには報酬が生じません。
引用文内で講座等をお申し込みされてもジロコには報酬が発生しません。
お願い)筆者は日本語以外はわかりませんので、コメントは日本語でお願いします。
©2021 riter-jiroco.com ムームージロコ