スポンサーリンク
人民共和国だっらあ心に心に明かりを!ジロコのブログです。
国際社会が「日本はもっと消費税を増税しろ!」とあおっています。
あの人民共和国だったらあおられても
余計なお世話だ!内政干渉でござる!
と聴く耳をもたないでしょう。
❝なぜIMFに「消費税を15%に」なんて言われないといけないのか 「一見中立」な組織の実態
税金・お金
「前略」 IMFという一見中立的そうな機関に繰り返し消費税増税を提言させることで、何年か後には「社会保障費も増えているし、消費税15%もしかたがないか」という気に国民をさせることができれば、財務省としては作戦成功ということです。「後略」❞なぜIMFに「消費税を15%に」なんて言われないといけないのか 「一見中立」な組織の実態 – 税理士ドットコム (zeiri4.com)
なんや、IMFって財務省の手先ジャン!
❝岸田みたいな財務省の手先を首相にしたら、いよいよ日本はおしまいDEATH
- テーマ:
- ブログ
自民党の岸田文雄政調会長は時事通信のインタビューに応じ、新型コロナウイルス対策として引き下げを求める意見がある消費税率について「下げるべきではない」と述べた。
その理由として挙げたのが、10%に引き上げるだけで、どれだけの年月と努力が求められたか。なおかつ消費税は社会保障の重要な財源となっている。ということであった。
これなどは財務省の主張そのものである。「後略」❞404エラー|Ameba(アメーバブログ) (ameblo.jp)
-
財務省は下流国民を不幸に陥れることが省是なのか?
❝田村秀男のお金は知っている】消費税尽くしだった平成30年間、財務省の“省是”が国を滅ぼす
コロナ禍が収束したらどんな地獄が待ち受けているか?
引用画像


あなたは想像したことがありますか?
ジロコが地方の国道等を走行していると、
道端に廃墟、廃屋が目立ちます。
ジロコはそこに日本の将来をみた気がします。

滅びゆく日本!
引用画像

行政改革なんちゃって民営化促進
無駄なものは排除じゃあああ!
赤字部門は削除じゃあああ!
公共交通事業なんて赤字もへったくれもなく
国民のために存続させるべきじゃン!
ジロコはそのように思考します。
ジロコ

全てが損得勘定で進んでいったら?
末法時代の地獄を見るぜえええ!
引用画像

ジロコ仏陀はそのように悟ります。

❝国際機関が「日本は消費税26%必要」発表の大ウソ。黒幕は財務省
だったらどうすんだよう!
ネットの闇をあおればいいのでがーすー!
統一地方選が史上最低の投票率だそうです。
だったらスマホで投票できるようにすればいいじゃん!
デジタル化の第一歩はスマホ投票だぜえええ!
しかしそれは
絶対に実現しないでしょう!
なぜ?
国民は思考してみればいいでしょう。
いつまでもお花畑思考でいれば・・・・・
引用画像

❝オウム真理教サティアンに突入した池田整治氏から聞くサリン事件本当の目的
▽Koriworld.com人気記事▽
オウム真理教とはなんだったのか
当時自衛隊の対オウム作戦参謀だった
池田整治さんご本人に直接お会いして、
衝撃的なお話を聞いたので以下に書きます。※池田整治さんは伊達家にルーツを持
つ野球好きのとても気さくな方でした※①松本サリン事件が起こった時、
土壌から採取されたサンプルと
上九一色村オウム施設で採取した土壌サンプル成分の化学式が
ピッタリ一致したので
池田氏は早い段階で
オウムが松本サリン事件の犯人であることに気づいた。②その事実を警察に伝え、
早い段階でのオウム教団への強制捜査を行わないとヤバい!
と警察と連携した捜査グループを発足させるが、
当時野中広務がトップの公安本部からの
強制捜査中止命令があった。
この中止命令がなければ後の地下鉄サリン事件は防げた。作戦中止命令の理由は「後略」❞サティアンに突入池田整治氏に聞くサリン事件本当の目的 (koriworld.com)
おどろきの話しなので全文引用は避けました。
しかしあの事件はうやむやで忘れさられたようです。
いったいなんだったのか?
36人の事件は何だったのか?
無意識の闇?
闇に葬ってTHE ENDでがーすー!
引用画像
スポンサーリンク
時短要請で天国の人も
時短要請で地獄の人も
一生時短要請続けてくれええでがーすー!
おかしいいぜえええ!おかしいでがーすー!
いじり画像

ジロコは感染をあおる輩が出てこないか?
と、バカな心配をしています。
ジロコ

3か月もあればチョロいぜええ!
甘いでがーすー!そうは問屋が卸しませんでがーすー!
引用画像

コロナ終息で国民はさらなる地獄へ突入するのか?
引用画像

国民一人一人の態度次第といえるかもしれません。
❝甘利明議員、「国家財政上限界」って何だ?
- テーマ:日本経済関連
支持率を下げろ! 財政破綻論の嘘があからさまになった今こそがチャンスだ! [三橋TV第345回] 三橋貴明・高家望愛
何度も書いていますが、緊縮財政の転換ができない日本政府は、
「中途半端な自粛」
と、
「中途半端な財出」
を繰り返し、コロナ禍を収束させることができずに、やがては「逆鎖国」の状況に至るでしょう。すでに、EUが日本からの渡航を原則禁止することを発表しています。他の国が、何とかコロナを収束させたとして、日本だけが終わらないとなると、当然、逆鎖国です。他に、道はありません。
つまりは、現在の日本には緊縮財政を転換するしかないのです。
インフレ率がマイナスに転じている以上、日本は世界で最も、
「財政的な余裕がある国」
であるのです。
昨年、国民一人10万円の特別定額給付金を給付しましたが、何か問題ありました?
国債金利は? インフレ率は?
何も、問題はありませんでした。
つまりは、今の日本政府は、例えば二週間だけ「徹底的な自粛と、全面的な補償」をするだけで、コロナ禍を収束させることができ、しかも「何も問題がない」ことが証明されているのですよ。
もっとも、相変わらず「財政破綻論」に支配された日本政府は、財出を逐次投入し、中途半端な自粛を継続せざるを得ない。『政府 緊急事態宣言延長の方向で調整 諮問委員会を開き判断へ
今月7日が期限の緊急事態宣言について、政府は、首都圏や関西圏では、医療提供体制が依然としてひっ迫していることなどから、宣言を延長する方向で調整しており、今週、諮問委員会を開いて、判断することにしています。
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言が出されてから3週間余りがたつ中、直近1週間の新規感染者数は前の週と比べて減少傾向にある一方、新規感染者のうち重症化するリスクの高い高齢者の割合は増加しています。
こうした状況を受けて、政府は、首都圏や関西圏では、医療提供体制が依然としてひっ迫していることなどから、今月7日が期限の緊急事態宣言を延長する方向で調整しています。(後略)』まともな補償をしない以上、自粛も中途半端な形にならざるを得ない。というか、補償をまともにしていない以上、自粛をしない国民、時短に協力しない飲食店を責めてはいけません。
責められるべきは、政府ですなぜ、日本政府が我々の財産権を侵害してなお、「補償」を拒否するのかといえば、もちろん「ざいせいはたんする~」と思い込んでいるためです。
この期に及んで、そんなバカな、と思われた方が多いでしょうが、例えば、この方。『甘利 @Akira_Amari
「マジか…まだ続くのか」宣言延長が避けられそうにない中、皆の心の声が刺さります。「全面ストップ全額補償」は国家財政上限界があります。何年かに一度を想定し、抑えながら経済を回すシステムの構築です。協力している人が馬鹿を見ないように、当面のキーワードはワクチンの一刻も早い接種です。』信じがたい話かも知れませんが、甘利明議員の「財政認識」は、自民党の国会議員のスタンダードです。
この程度の連中なんですよ、本当に。
こんなレベルで、財務省の官僚に勝てるはずがありません。
甘利は、例えば↓この図を突きつけられたとして、いかに説明するのでしょうか。
【日本政府の長期債務残高とインフレ率・長期金利】
http://mtdata.jp/data_73.html#saimu見なかったことにする。というのが現実です。
この程度のレベルの「人間」たちを、我々は「代表」として国会に送り込んでいる。
国民として、猛省が必要です。
今年、総選挙があることは確実です。無論、ベストな選択はできません。とはいえ、「少しでもマシ」な選択をするべく、皆様、今から動いてください。
財政認識について確認し、破綻論者だった場合(自民党は大抵はそうです)、例えば上記の図を突きつけ、「有権者」として説明を求めるのです。
甘利の地元の有権者の皆さんは、是非とも「本人」がツイートした「国家財政上限界」とは、具体的に何なのか? 徹底的に追及してください。(答えは「インフレ率」以外にはあり得ないのですが)
現実という武器を振りかざし、徹底的に戦う。今、緊縮財政の転換をしなければなりません。今後、二度とこれほどの好機は訪れないでしょう。「財政破綻論の政治家を落選させよ!」に、ご賛同下さる方は、↓このリンクをクリックを! ❞
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba (ameblo.jp)
-
コロナが与えてくれた数百年に一度のチャンスだぜええ!
逃せば?
重税重罰の世界が待ってるでがーすー
引用画像
続けべええ!
書きやむべえええ!

注)引用文以外は筆者であるジロコの感想です。
< >内は多重人格であるジロコの中のもう一人のジロコが言っています。
引用画像をクリックして書籍が購入できてもジロコには報酬が生じません。
引用文内で講座等をお申し込みされてもジロコには報酬が発生しません。
お願い)筆者は日本語以外はわかりませんので、コメントは日本語でお願いします。
©2021 riter-jiroco.com ムームージロコ