スポンサーリンク
心に明かりを!ジロコのブログです。
❝はやぶさ2からカプセルが帰還「美しい大気圏突入」2020年12月6日5時1分]”日刊スポーツ
はやぶさ2って誰が考えて作ったか?
あの人民共和国や1000年恨み続けるといわれる国でしょうか?
未だに昔の核ミサイルを必死になって作ってる国もあるそうです。
アメリカに言わせれば、ごっこかよう!でしょう。
マッ、自滅させると世界中に影響がおよぶかもしれないので、恐竜の扱いと同じように、刺激しないことが重要と考えられます。
<バカジロコ!意味がわかんないわああ!>
引用画像

日本は核ミサイルなど一晩で作れるし?
宇宙から攻撃する兵器も作れる?
引用画像
神の杖なんてつくるのチョロいぜええ!
新型兵器などその気になればいくらでも作れるでしょう。
しかしそんなことをすれば、国際社会から制裁を受け
食料やエネルギー供給が断たれ
真っ先にダイエット業界が消滅
そして国民は・・・・・
引用画像

マッ、その意味から世界中にお金をバラまくなどのご機嫌取りも重要事項とジロコは感じます。
下流国民もあの人民共和国から大きな恩恵を受けているというか、受けざるを得ない状況に誰かがしたぜえええ!
と、日々感じています。
ジロコ
人生を進めていくのに大きなリスクはなにか?
例えば、あなただけが生きがいよなんていう生き方は最もリスクが大です。
TVドラマでは癌や交通事故で簡単に人が死にます。
現実では愛が憎悪に変わります。
だったらどうすんだよう?
生きがいをもとめない人生にすればいいことです。
それも般若心経で説いているのかもしれません。
別の言い方をすれば
見返りを求めない人生!といえるかもしれません。
仕訳では
借方:手形裏書義務 貸方:手形裏書義務見返り
簿記を習うと簿記的思考になり、財政破綻論の餌食になりやすいと言えます。
家計簿をつけると愚の骨頂に上塗りされます。
マッ、最近ではキャッシュレスで家計簿が自動作成されるでしょうが。
人類から思考の場面が消え去り・・・・・
思考のない人間?
ゾンビの惑星になり果てるぜええ!
引用画像

国際金融都市構想なんてバカなことを言い出してるそうです。
なんか、大阪都構想なんていうのに似ていない?
❝大阪都構想の本当の目的は 大阪市を壊したときに生まれる大量の利権を維新が自分達の物にしたい。 大阪市の権限と財源を取り上げ大阪府による中央集権を強化させたい。 水道の民営化やカジノで外資に利権を献上したい。 ということではないですか? 都構想は市民にとっては何もいいことはないのではないですか? 大阪の特別区となる北区の人口は75万人議員数は23人。 東京の大田区は人口74万人で議員数は50人。 議員数が少なすぎ。これでは市民の声など繁栄されない。 公務員の数は減るどころか増える。議会試算930人増、行政試算330人増。 特別区には都市計画の権限がない。つまり地域の実情に合わせた都市開発が独自でできない。 特別区は時代に逆行しているのではないですか? 東京23区からの脱却を模索する自治体。 千代田区 千代田市になりたい。 世田谷区 市になると言う選択は当然ながら検討されるべき。 東京都の特別区協議会 特別区の廃止を表明。補足
大阪都構想の "闇"!また竹中平蔵が関与?維新公明利権の誕生か?11月1日(日)住民投票【橋下徹,吉村洋文,松井一郎,日本維新の会,二重行政】 https://youtu.be/BHEmF8G2gSQ…続きを読む”大阪都構想の本当の目的は大阪市を壊したときに生まれる大量の利権を維新が自分… – Yahoo!知恵袋
またまた誰かが絡んでいるようです。 引用画像

この国をどうしようというのでしょうか?
決まってるわあああ!お友達の住みよい国にするわあああ!
あなたはそのように感じませんか?
この国はドンドン私物化して行くぜええ!
❝成瀬 覚さんが投稿をシェアしました。
10月22日 ·
大阪都構想は竹中へイゾーがプロデュースした日本解体の一里塚!パソナの淡路島移転は大阪スーパーシティで中国杭州煮続く世界二番目のAI管理社会見越したもの!党派組織を越えて連帯し阻止すべし”(20+) アメノウズメ塾 | Facebook
引用画像


この国を解体してどうしようというのでしょうか?
引用画像

あの人民共和国に支配されるようになるのでしょうか?
コロナのどさくさに紛らわされないで、思考をすることが重要でしょう。
将来世代につけを残す?
そんな甘いもんじゃああないぜえええ! いじり画像

今だに若い世代の負担が増加するわああ!
なんて叫んで世代間の対立をあおっています。
スポンサーリンク
後期高齢者は社会のお荷物かよう?
財政拡大して後期高齢者は非課税、医療費無料にするぜええ!
なんていう救世主は現れるか?
引用画像

地球は人間だけのものか?
ジロコの家

なぜコロナが出現したのか?
日々思考してみたらいいかもしれません。
経済評論家の「三橋貴明のブログ」から引用します。
NEW!2020-12-06 07:03:51テーマ:政治
全ての日本国民へ 菅・アトキンソン内閣の地方経済潰しに抗え! [三橋TV第323回] 三橋貴明・高家望愛

本日は、恒例の年末シンポジウム開催日です。パネリストは、河添恵子先生、林千勝先生、堤未果先生です。
オンライン開催ということもあり、1000名を越すお申込を頂きました。ありがとうございました。ご存じの方が多いでしょうが、わたくしは日本のアニメが大好きです。日本のアニメ産業存続のため、可能な限り「円盤」を買うようにしておりますよ。
ダイの大冒険の「再アニメ化」、最高に嬉しいです。是非とも、前回は実現できなかった、
「今のはメラゾーマではない、メラだ」
「知らなかったのか? 大魔王からは逃げられない」
まで辿り着いて欲しいと思います。さて、日本は超長期化したデフレにより、供給能力が毀損していっています。供給能力とは、もちろんインフラ、制度、設備、工場等の「総合力」になりますが、究極的には「人材」です。何しろ、インフラや工場、設備を「作る」のは人間です。さらには、生産諸力の一端を成す「制度」も人間が定めます。
日本政府は「自国通貨建ての国債」すなわち「貨幣」を発行できますが、インフレ率という制約があります。そして、インフレ率は「供給能力」と「総需要」のバランスで決まります。
インフレ率を健全な範囲に収めるためには、供給能力の「根幹」である「人材力」が不可欠なのです。
政府の成長戦略会議の有識者委員を務める東洋大教授の竹中平蔵元経済財政担当相が4日、産経新聞のインタビューに応じ、政府の「国際金融都市構想」実現について、「日本の所得税率は高く(人材が日本に来る)インセンティブ(動機付け)が働かない」として、所得税の減税を検討すべきとの考えを示した。与党が月内にまとめる令和3年度税制改正大綱には盛り込まれない方向だが、竹中氏は成長戦略会議で議論を続ける必要があるとの考えを示した。(後略)』
所得税が減税されれば、わたくし「個人」は得をしますよ。とはいえ、竹中の「議論」は根本から間違えている。
所得税を引き下げて、外国人「様」に頼るって、そこまでダメな国なんですか? 我が祖国は?人材がいない?
ならば、教育におカネをつぎ込み、育てましょうよ。
(※国際金融都市とやらを目指すべきか否かは、置いておいても)日本国のために生きる日本国民を人材を育てるために、努力をしようよ。
それが、明治維新後の我々の先人が選んだ道でしょ。もちろん、容易に歩める道ではなかったけれども、我々が誇るべき先人が「人材を育てる」ために不断の努力を続けたからこそ、我々は今の日本で、それなりに快適で豊かな生活を送れているんでしょ(今のところ)。
別に、外国人差別をしたいわけではありませんが、外国人が「日本国の発展」のために力を尽くしてくれるわけがありません。
竹中の発想は、まさに「グローバリズム」です。
【ナショナリズム 対 グローバリズム】

http://mtdata.jp/data_72.html#NvsG2
「人材がいないなら、外から買ってくればいい。所得税が高いから、外国人様が来ないというならば、所得税減税をすればいい」
って、人間の屑の発想ですな。
竹中のようなグローバリストが政権で跋扈する。我が国は、落ちぶれました。
落ちぶれはしましたが、まだ「日本国民」を「日本国民」たらしめている「皇統」は残っています。
もちろん、菅内閣は「皇統」までをも壊そうとしている。
今が、正念場です。
わたくしは、選民論とは無関係に、日本国民が「外国人様」に劣るとは思いません。人材がいないというならば、育てましょうよ。
そのために、政府は支出をすればいい。インフレ率が健全な範囲以下で推移する限り、我が国の政府が国民を救い、国力を強化するために支出する「自由裁量権」があるのです。
国家観と貨幣観。
【国家観と貨幣観】

正しい国家観、正しい貨幣観の「政治」を取り戻しましょう。そのためには、まずは国民が変わらなければなりません。
そして、国民が変わるための「材料」は、すでに揃っているのです。
声を上げて下さい。
所得税減税で「外国人様」に頼るのではなく、我々自身が「人材」に成長しましょう。
少なくとも「今のところ」、我々はそれができるのです。抗いましょう。手遅れになる前に。
「手遅れになる前に、何とかしよう!」にご賛同下さる方は↓このリンクをクリックを!”(三橋貴明のブログ)三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba (ameblo.jp)
手遅れになったとしても、思考をしない国民の自業自得だわあああ!
ジロコは
消費税やめろう!
コロナ復興税やめろう!
と、叫び続けています。ジロコ

あなたはなにを叫びますか?
引用画像
マズは助けを求めることだぜえええ!
自助努力で救われるわけないじゃん!
続けべええ!
書きやむべええ!
ムームージロコ
®ムームージロコ
注)引用文以外は筆者であるジロコの感想です。
< >内は多重人格であるジロコの中のもう一人のジロコが言っています。
引用画像をクリックして書籍が購入できてもジロコには報酬が生じません。
引用文内で講座等をお申し込みされてもジロコには報酬が発生しません。
お願い)筆者は日本語以外はわかりませんので、コメントは日本語でお願いします。
©2020 riter-jiroco.com ムームージロコ