スポンサーリンク
スポンサーリンク
心に明かりを!ジロコのブログです。
投票が目前に迫りました。
「憲法9条は、悪意や、害意を持った国に対しての対処ができません。
攻撃ではなく、防衛のために憲法改正によって防衛力を強化します」
と
幸福実現党の候補が言っています。
他の候補は、単なる個人的欲求の実現をあおってるだけ!
と、ジロコ仏陀は感じます。
ジロコ仏陀
「最高の人生をあなたに」
なんて言ってる人もいます。
どんな人生なんだよう?
想像すればいいかもしれません。
年金月額5000円程度増額して何の足しになるのでしょうか?
TAXの乗り合いを進めれば、TAX業界の低賃金化を招くでしょう。
一時間走って運賃1500円?
で、運転手さんの時給も1500円?
ボランチェアやってんじゃあないゾウ!
低所得者に、月一万円の家賃補助?
だったら、低所得者から税金取らなきゃあいいじゃん!
俳優から政治屋へ?
政治舐めてんのかよう!
カウンセラーから政治屋へ?
病んだ政治を直せるかもしれません?
最低保証年金制度?
財源は?
年金保険料3倍にすれば済むことじゃんン!
国民年金だけの場合は
16900円×3倍=50700円
毎月50700円位の国民年金保険料を払っても
生活保護の水準の年金しかもらえないでしょう。
生活できる年金額とはいくらでしょうか?
そうは言っても、あなたは毎月50700円の国民年金保険料が
払えますか?
年約60万円支払い
45年間払い続けたとして
60万円×45年間=2700万円
2700万円の積み立て総額になります。
年利7%で運用すると
2700万年×7%=189万円
189万円÷12か月=月157500円の配当になります。
マッ、これが年金とすれば月に157500円になります。
しかし、年7%配当なんて危なしくて手を付けられません。
3%の配当とすれば、
189×3÷7=81万円
81万円÷12か月=67500円
3%の配当も難しいでしょう。
2%にしてみると
189万×2÷7=54万円
54万円÷12か月=45000円
毎月45000円の年金となります。
マッ、元金の取り崩しを入れて
2700万円÷(95歳 引く 65歳)=90万円
90万円÷12か月=75000円
取り崩していけば、元金が減っていくので
どんどん配当は減ります。
ざっくばらんで行くと、月12万円位の年金支給が限度かと思われます。
毎月50700円の国民年金保険料を45年間払い続けても
もらえる年金は、12万円程度という計算になります。
もし、現状の16900円の国民年金保険料だったら
積立額が三分の一になりますから
年金も三分の一になり、月4万円程度の年金額となります。
だったら生活保護受けたほうがいいじゃん!
<バカジロコ!できもしないのに計算なんかするのよ!>
そうは言っても、できもしないのに、生活できる年金を!
なんて政治屋さん候補は
シャーシャーと言っています。
引用画像
ところが、生活できる年金額はいくらか?
言わないところにズルッペが見え隠れします。
ちゃんと計算式や、根拠を示してから言わないと
誰もが納得しないかもしれません。
計算してみれば?
無理だゾウ!
消費税50%にすればいいじゃん!
マッ、お金がもらえる公約なんて、その程度のものと思えばいいかもしれません。
月5000円でなく、月5万円UPなんてやればいいじゃん!
☯子どもたちが「神かくし」状態になっている一時保護の実態
☯突然消えていく子どもたち
なんてニュースの見出しで見ました。
何だよう!〇〇〇の拉致が再開したか?
悪夢の再来と言えば、民主党政権が有名です。
その流れがこれだそうです。
引用画像
でも、これは政権には関係がなさそうです。
令和始まって最初の悲惨な事件が発生しました。
予告があったらしいですから、用心していたのでしょうか?
転ばぬ先の杖を用意していたとは思えません。
責任所在者に、責任を取らせることができるのでしょうか?
想定外だゾウ!
国が盗られたら誰の責任?
想定外だゾウ!
とはいえません。
この国の土地を中国が買い漁っているそうです。
その土地に滑走路を造り、部品を運んで
軍事基地ができたゼええ!
なんてならないのでしょうか?
引用画像
衛星画像に現れたコッコンの怪しい大型滑走路。Photo: Handout
「なぜ中国は「北海道」の土地を買い漁るのか? 狙われた永住権」
なんていう記事が目に付いたので、一部を引用します。
MAG2 NEWSから引用〜
なぜ中国は「北海道」の土地を買い漁るのか? 狙われた永住権
中略
さらに衝撃的な数字として、産経新聞の宮本雅史氏によれば、すでに北海道は中国に2411ヘクタール、東京ドーム400個分の土地が買収されているといいます。しかもこれは水源地に限られるデータで、それ以外の土地を含めると、その10倍以上の東京ドーム5000個分も買収されている可能性があるといいます。
北海道を取材した宮本氏によれば、中国人に買収された土地近隣では中国語や中国文化学習が行われているそうで、中国人による北海道の乗っ取りや、中国の拠点化が懸念されています。
また同氏によれば、中国人は沖縄を訪問すると観光ビザが90日に延長されるという規制緩和を利用して沖縄に入り、それから北海道に渡って90日間で法人を設立し、土地を探して法人名義で購入しているそうです。これは2011年から始まった「沖縄を訪問する中国人個人観光客に対する数次ビザ発給」を利用しているのでしょう。
● 沖縄を訪問する中国人個人観光客に対する数次ビザについて(外務省)
そしてその法人の資本金が500万円以上、従業員が2人以上常駐すると、中国人経営者は、中長期在留のための経営・管理ビザを取得でき、さらに滞在年数が10年を経過すると永住権が取得できるのだそうです。
こうして中国人は、日本の水源地取得以外にも、永住権を狙っているといいます。また、北海道のみならず、沖縄などでも中国資本による土地買収は拡大の一途を続けています。
〜引用終わります。「爆買いされる日本の領土」宮本雅史氏(日刊ゲンダイ)
この国は住みよいので、永住したいのでしょうか?
それとも、ほかに目的があるのでしょうか?
あの、レンポウさんも
ソウリ、この国の土地が外国人に買い漁られていますが、
どのように感じられますか?
何も感じないゾウ!
知らないゾウ!
引用画像
もう一丁いきます。
MAG2 NEWSから引用〜
「帰らない」中国人旅行者が急増。沖縄の現状は日本の未来か?」
クリエイターの高城剛さんは、自身のメルマガ『高城未来研究所「Future Report」』で、祖国に「帰らない」中国人観光客が増加し続けている沖縄の現状と、この光景は「すぐ先の日本の未来」だと持論を展開。世界情勢の裏側に詳しい高城剛さんは、どのような点から「未来」を予測したのでしょうか?
沖縄で見た、日本のすぐ先の未来
中略
10年後の東京を考えざるを得ませんが、EUの首都でもある古き良き街だったベルギーのブリュッセルが、20年も経たないうちにイスラム移民の街になり、「ベルギスタン」と呼ばれるようになったのを想起せずにはいられません。那覇も中国系の中期滞在者が驚くほどに増えており、その問題のひとつが、クルーズ船で那覇にきて、なぜか入港前の人数と出港時の人数に違いが出ている現状にあります。つまり、船に帰って来ない「観光客」が、想像以上に多くいるのです。
中略
中国人にとって沖縄観光の魅力は、気候や美しい海、そして買い物や食事より、どうやらこの「ユルい」点にあるようです。安価に訪れることができて、無免許で運転し、戻らなければならない船に乗らなくても「なんくるないさー」と言えば、滞在できる素晴らしい場所。
そんな街は、世界で唯一那覇だけのように思う今週です。
高城未来研究所は、近未来を読み解く総合研究所です。実際に海外を飛び回って現場を見てまわる僕を中心に、世界情勢や経済だけではなく、移住や海外就職のプロフェッショナルなど、多岐にわたる多くの研究員が、企業と個人を顧客に未来を個別にコンサルティングをしていきます。毎週お届けするメルマガ「FutureReport」は、この研究所の定期レポートで、今後世界はどのように変わっていくのか、そして、何に気をつけ、何をしなくてはいけないのか、をマスでは発言できない私見と俯瞰的視座をあわせてお届けします。
スポンサーリンク
〜引用終わります。
引用画像
候補者はこのようなことには触れないようです。
あくまでも、個人の欲望をあおって?
票を引き寄せるゾウ!
と、引き寄せの法則を使ってるようです。
政府が国民に生活費をくばれえ!
なんて言ってる人もいるそうです。
税金100万円払ったゾウ!
生活費100万円もらったゾウ!
だったら税金取らなきゃいいじゃん!
<バカジロコ!くだらん話しはやめろ!>
変態バカジロコ
ところで、有権者も選挙違反になってしまう行為があるそうです。
画像を引用します。
出典:産経新聞7/18(木)
知らなかったでは済まされないそうですから
注意が必要です。
選挙事務所を渡り歩いて
「今日も腹いっぱい食えて飲めたゾウ!」
なんて思っていると
ピンポ~ン!・・・
食品売り場を渡り歩いて、試食を思いっきりしていれば?
〇〇人かもしれません。
恥をしれ、恥を!
画像
引用画像
十戒を守っていれば悔い改めてるといえるでしょう。
TVドラマで言ってました。
「刑期が終わったので、ゼロからの出直しだゾウ!」
と言ったら
刑事が、「甘いぜええ!マイナスからの出直しだゾウ!」
と言っていました。
刑務所へ入ったから、罪をつぐなったゾウ!
なんて言っても
神は、「甘いぜええ!」
と、思うかもしれません。
この国の法律に関係なく、十戒を守っていれば
罰は当たらないでしょう。
人気ブログランキングから引用します。
引用〜
全力の「安倍批判」を展開する朝日新聞の非常識
← 応援クリック、ありがとうございます。
参院選の投票日が近付き、政党の争いはもちろんのこと、守旧メディアの安倍政権批判が一層先鋭化している。メディアにおける反安倍陣営の筆頭は朝日新聞だが、朝日は社説に加え、負の意味で有名な「素粒子」で、総理を批判している。
安倍首相の演説日程は自民党HPで非公表。ヤジを飛ばした聴衆は警察が排除。耳に痛い声は首相には届かない。
◎
それを言っちゃあ、おしめえよ、トランプ大統領。野党・民主党の非白人の女性議員4人に「国へ帰ったら」と。
◎
日韓、泥沼化の様相。相互依存が進むグローバル経済の下、わが身に跳ね返らぬ貿易規制などあるはずないのに。
この、街頭演説を妨害する勢力を排除しているという批判が、彼らにとっての政権批判の材料となっている。「素粒子」だけでなく、朝日は17日の社説で、同じ材料を使って安倍総理をディスりまくっている。
(社説)参院選 首相の遊説 政権党の度量はどこに (朝日)
参院選を戦う与野党のホームページには、党首ら幹部の遊説日程が告知されている。ところが、自民党は総裁たる安倍首相の予定を掲載していない。
地元の関係者には事前に伝え、報道機関には当日朝までに連絡があるとはいえ、国民に広く政策を訴えるつもりがあるのか、首をかしげざるを得ない。
自民党は主力級の演説予定は公開しているが、安倍総理の日程は公開されていない。自民党は総理の公務との兼ね合いで日程が流動的なことと、現場が混乱する可能性を理由に挙げている。首相である以上、公務との調整は必然だが、最も大きな理由が選挙妨害であることは、想像に難くない。
画像省略
一度でも総理の街頭演説に出向いた人ならわかると思うが、総理が街頭に立つと、アベガーの連中が「アベ、ヤメロー!」を集団で連呼する。総理の演説を妨害する意図があることは明白で、一種の挑発行為だ。恐らく、総理の日程非公開の理由は、2017年夏の東京都議選最終日の秋葉原にある。
念頭にあるのは、2017年夏の東京都議選最終日、秋葉原での街頭演説だろう。聴衆の一部から「辞めろ」コールを浴びた首相が、「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と言い返し、自らに厳しい世論に向き合わない姿勢が批判された。
「こんな人たち」は、ただ妨害をするだけのために、秋葉原に集結した。そして、総理の「こんな人たち」発言を誘発し、守旧メディアがその言質を利用して総理を批判したことに味を占め、同じ戦術で総理の演説を妨害しようとする。だが、彼らの頭の中にあるのは総理への挑発だけで、その戦術を用いることに何の呵責も感じないのだ。一種の運動である。
誰でも耳を傾けることができる街頭での演説は、広く有権者に政見を訴えることに意義がある。支援者しか眼中にないような首相の内向きな姿勢は、現に政権を預かる政治指導者の振るまいとして、著しく度量を欠くものだ。(中略)
首相の支持派と批判派に分断された群衆は、政権をとりまく世論の縮図のようにみえる。幅広い合意づくりの努力を怠り、自らを支持する勢力に依拠して強引に政治を進める政権の振る舞いと無縁ではなかろう。
朝日新聞がアンフェアなのは、総理が演説日程を当日まで非公開としていること、また、党関係者が演説を妨害する一派を制し、演説の妨害を最小限に留めようとしたことを、「著しく度量を欠く」「自らを支持する勢力に依拠して強引に政治を進める政権の振る舞い」と批判しながら、選挙妨害をする反安倍派の暴挙に対してひと言も批判しないことだ。
私も何度か、総理の演説を聞きに行ったことがあるが、アベガー連中の怒号は、演説を聞きに行った有権者への妨害行為であり、公衆の道徳から著しくかけ離れたものだ。総理を批判することは自由だが、朝日新聞はこのような無法な選挙妨害には無視を決め込む姿勢は、報道機関としては無責任である。要するに、この社説は総理を批判したいがために書かれたものであって、「反安倍なら何でも赦す」という、朝日の報道スタンスそのものなのだ。
対岸の国には「反日無罪」という、一種の規範がある。朝日新聞にとって、その価値観を共有するのが「反安倍無罪」であり、朝日のメンタリティは中共や南朝鮮などのそれと、全く同じなのだ。この非常識な社説を呼んで何も感じない読者がいるとすれば、もう救いようがないとあきらめるしかないだろう。
〜引用終わります。
朝日新聞が批判の対象になりやすいそうです。
引用画像
命あっての物種と言われています。
正しい意味は?
引用します。
命あっての物だね~
正しくは「命あっての物種」。「物種」は、物事のもととなるものの意。何事も命があって初めてできるものだ、という意味。「物+だ(助動詞)+ね(助詞)」に解した「命あっての物だね~」は誤り。
〜引用終わります。https://www.taishukan.co.jp/item/kotowazaseiku/goyo_arekore.html#top
ソダネー調で解釈すると誤ります。
続くべええ!
書きやむべええ!
®ムームージロコの画像
注)引用文以外は筆者の感想です
お願い)コメントが寄せられていますが、筆者は日本語以外はわかりませんので、コメントは日本語でお願いします。
©2019 riter-jiroco.com ®ムームージロコ