スポンサーリンク
スポンサーリンク
心に明かりを!ジロコのブログです。
2019年になりました。明けましてどうなるかです。
さっそく事件が起こりました。
ジロコはひとが集まるようなところにはいきません。
年末年始の雑踏は非常に危険と言えます。
昨日は家に引きこもっていました。
昔の日本のように安全と、は言えない国になってきたのです。
外国人労働者が急増すれば?
この国の若者も将来に希望を見出せなければ?
ジロコ仏陀は夢や希望を持つな!
と
いっています。
夢や希望を持つと、ネギカモになります。
そして、絶望・・・
今年も心理カウンセリングについて書いていきます。
ジロコはジロコ仏陀でもありますからいろいろと書いてコピッペしていきます。
コピッペジロコ、ジロッペです。
前書きが長くなりそうなので、本題に入ります。
ムームージロコの心理カウンセリングルームはお子様の悩みにも対応しています。
そうは言っても、子供一人でピンポ~とジロコのところに来るわけではありません。
親の子育てに関する悩みとか・・・これは大人の悩みです。
児童、生徒に対する教師の悩み・・・これも大人の悩みです。
お子様カウンセリングと言っても、子供と関わる大人の悩みも
解決する必要があります。
そこでジロコは、ムームージロコのチャイルドカンセリングルームなるものに名称を変更します。
カウンセラーはジロコ仏陀です。
子供の利益・大人の利益ともに考えていきます。
これまで大人に理解されない、あるいは大人に不信感を抱いている子供は、カウ
ンセラーに対しても心を閉ざして、バリアを張ってしまいます。
どうすんだよう!
今年も言葉使いは臨場感があるように使います。
ほら、チョコレートだよ、ダンゴムシだよ
なんて、子供だましのことをやってもバリアを破れません。
子供の思いを受け止め、子供の思いに積極的な関心を持って接することが重要といわれています。
愛の反対は?
無関心だそうです。
そうは言っても世間では
愛が憎悪に変わりやすいのが特徴です。
愛は幻か?
最初から愛なんて無い是エ?
どうでもいいぜええ!
まじめに書こうとしても指が勝手に自動書記します。
子供がいつも叱られる
☟☟☟
ジロコ仏陀は何か意味があるのかと関心を持った
ことを示す
☟☟☟
子供は、いつもの大人たちと違うぞ、と感じる
☟☟☟
子供はもしかしたら自分のことをわかってくれるかもしれないという希望を持つ
☟☟☟
カウンセリングを受けてみようかなあ、という思いになる
マッ、こんなところですね。
お子様をカウンセリングにいってみたいような
感情を抱かせるのもカウンセラーの役割です。
強制連行すると、後で問題が生じた場合に
賠償を請求される場合があります。
ジロコのせいで人生無駄にしたぜええ!
賠償だゾウ!バイショウ!배상!
カウンセラーも他人の人生を左右するので命がけです。
待ち伏せされないよう、毎日の行動パターンが同じにならないような注意が必要です。
規則正しい生活は人間を弱体化する?
がジロコの自説です。
年の初めの引用です。
コピッペジロコ、ジロッペは陰陽ジロコでもあります。
今日は東が吉、南は凶なんてのもやります。
しかし、これはカウンセリングの記事です。
関係ないゾウ!
ニュースから引用します。
引用~
民主党政権だった2010年の防衛大綱でも「米国の同盟国であり、基本的な価値及び安全保障上の多くの利益を共有する韓国及びオーストラリア」という表現で米国を除いて韓国が最初に言及された。
地域安全保障と防衛協力問題に詳しい日本政府筋は30日の電話で「防衛大綱に言及された韓国の安全保障地位をめぐり防衛省や外務省など関連省庁で大きな話題になっている」と伝えた。今回の防衛大綱については、最近の韓国最高裁の徴用判決、慰安婦関連の和解・癒やし財団解散で悪化した両国関係が反映されたという解釈もある。しかし今年の防衛大綱で韓国が安全保障協力の順位で落ちたのは、韓国に対する日本政府の変化した見方がそのまま反映されたという解釈が多い。この政府筋は「韓国は北朝鮮と急速に近づいているが、日本は北朝鮮や中国牽制のために米国・豪州・インドと『自由で開かれたインド太平洋』を構築しようとしている」とし「したがって日本政府内では『安全保障協力対象国として韓国の重要性は減る』という見解が強まっている」と伝えた。
韓国を5番目の安全保障協力対象国に降格させた日本政府の内心は、新防衛大綱決定の2日後に発生した「レーダー照射」問題ではっきりと表れている。韓国駆逐艦が日本哨戒機に火器管制レーダーを照射したという日本側の主張に対し、韓国政府は「静かな解決」を図った。しかし安倍政権は連日、閣僚の記者会見でこの問題をイシュー化した。そして一方的に関連映像を公開し、当分は韓日軍事協力をあきらめ、事実上、韓国を安全保障協力が不可能な国に追い込もうという意図を表した。
スポンサーリンク
~中央日報日本語版から引用
ゾウさんも、いつまでも日本舐めてたらあかんゾウ!
と
言ってるようです。
この国の国民もだんだんと真実を知ることになると
国交断絶だぜええ!
ジロコ仏陀は思います。
真理を追究するのが菩薩
真理を悟ったものが仏陀といわれているそうです。
2030年には16年の半分程度までガソリンスタンドが減少するそうです。
1万5500店まで減少するそうです。
変態●●●のコンビニは現在2万店を超えたそうです。
一キロメートルもいかないうちに同じ名称の店が見られます。
トイレに入る前に一声なんて張り紙をしてある店にはいきません。
<無断でトイレを使うと警察に通報します>
なんて張り紙をしてある店もあります。
水道料金が高くて、経営を圧迫しているのでしょう。
そうは言っても、ガソリンスタンドは集中的に存在しているので
あちらこちらに見られません。
ところで、
電気自動車の話題が最近聞かれません。
コンビニで充電できるので、ガソリンスタンドは不要になる?
マッ、ジロコにとってはどうでもいいゾウ!です。
と言っても、気になったので、検索してみました。
引用~
騙されるな、空前の電気自動車(EV)ブームは空振りに終わる 次世代環境車の穴馬はLPG自動車か?
~引用終わります。
2018.08.27 大原 浩 国際投資アナリスト 人間経済科学研究所・執行パートナー の記事から引用しました。
なるべく運転しないことが、人生を無事にわたっていく秘訣と言えます。
PCいじっていたらこん記事が目に付きました。
引用~
大納会寸前のすべり込みで、株価は20014円で取り。2万円台を死守するために、おそらく多額の年金が注ぎ込まれのだろう。なんてったって、官製株価を演出するために、この1年間で日銀の株買い入れ額は6兆円超ってんだから豪気なものです。
「簿価(取得額)から三割余り株価が下がれば、日銀の自己資本はほぼ無くなる。常に爆弾を抱えているようなもの。買い入れを減らす方向に正常化すべきだ」(前日銀委員)という意見なんか、おそらく聞く耳持たないんだろうね。
来年はどこまで株価が下落するか予測もつかないんだから、へたすると官製相場にうつつを抜かしたあげくにこの国は沈没することになりますよ。本来は政府とは独立した機関であらねばならない日銀の総裁に、初老の小学生・ペテン総理の腐った息のかかった人物を登用したことが、そもそもの問題なんだね。奴らを高く吊るさないと、大変なことになりますよ。
~引用終わります。
何やら今年は大変なことになりそうです。
今日の記事はこのくらいにしておきます。
今年は、いつまで踊らされるピエロをやっているのですか?
を基本としていきます。
●田●彦先生が、健康に良い食べ物などないゾウ!
と言ってました。
TVなどに踊らされないようにジロコは行動しています。
®で、誰が儲かるの法則 を使えば真理が見えるかもしれません。
TVでは、ほとんど半分の時間が<食>を放送しているそうです。
モット食え!
モット美味しいものを!
グルメだぜええ!
いい加減にしろ!
あおられて病気になってる?
レジ袋有料化?
で
誰が儲かる?
ジロコ仏陀には真理が見えてきます。
好きなもの食べればいいじゃん!
好きなことやればいいじゃん!
我慢することないじゃん!
人間は癌になって人生が終わるのは自然の法則だそうです。
生まれた時に決まったのでしょう。
ジロコがなったらほっときます。仏デス。
やっと生まれ変われるぜえ!です。
と言っても貧乏の堂々巡りでしょう。
人生は難度海など渡らず、陸地を行けばいいじゃん!
とジロコ仏陀は思います。
どうせ終わりがきます。
だったら、楽な道を行きましょう!
踊るピエロ
踊らされるピエロ
踊らないピエロ
続くべええ!
書きやむべええ!
注)引用文以外は筆者の感想です。
©2019 riter-jiroco.com