スポンサーリンク
スポンサーリンク
心に明かりを!ジロコのブログです。
ネット通販の相談件数増加?報告されている場合は、報告元をきちんと表示すべきなのでしょうか?
効果には個人差があると表示されていますから、効果ゼロデモ問題ないでしょう。
しかし、個人によっては被害が発生しますなんてどこにも表示してないとすると問題があるのかもしれません。
注意書きで・・・本品を使用すると、発疹やかゆみ、お肌の荒れ、顔の変形や動けなくなることもあります。その場合は使用を中止し、医師にご相談ください。
と表示されていれば、被害が出ても問題視されないのでしょうか?
バカジロコ!
そんなこと書かれていたら、怖くて買え無いぜえ!
自動車の取説に、本品は、人や動物、物などに損害を与える恐れがあります。
運転は自己責任であることに留意してください。
特に高齢者の方はできるだけ運転しないようにしてください。
~なんて書かれていないようです。
ところが、本品は10年を超えて使用すると、発火や、発煙感電の恐れがあるので、使用しないでください。
10年を超えて使用し、本品が原因で被害が出ても当社は一切責任を持てません。
なんて家電に表示されています。
これも諸行無常です。
怖いのは
献金額によっては、
車の賞味期限が決められることです。
~政府は地球温暖化防止のため、製造から15年以上経過した自動車の使用を禁止しました。
これは簡単です。
車検場に行っても
「あなたの車は製造後15年を過ぎたので、車検は受けられません」
しかしそれでは貧乏人からお金を取れないので、今の制度はしばらく続でしょう。
そうは言っても、古い車は今後も税負担が重くなっていくのも諸行無常かもしれません。
地球温暖化万歳!と、喜こんでいる人々がいることを
ジロコは妄想します。
だったら
根拠は?証明は?
そうは言っても、偽装やリコールが蔓延している社会です。
外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法(入管法)改正案の衆院での審議がストップしたそうです。
引用~失踪した実習生に対する同省の調査結果が明らかになるのは初めて。「国際貢献」を掲げながら「安価な労働力」に利用されていることが、失踪につながっている構図が浮かび上がった。~引用終わり。
やはり時給300円だったのか???
時期尚早とジロコも思います。
なぜ、外国人労働者を使わなければならないのか?
なぜ、この国は無職の犯罪者が多いのか?
なぜ、この国の国民が何社も応募しても採用されないのか?
ジロコは疑問に思います。
何かの陰謀が隠されているのでしょうか?
ジロコはなんでも、陰謀があるのでは、と疑います。
妄想性障害と言えます。
心理カウンセラーが妄想性障害だったらどうなるのでしょうか?
37年間続いたレンタルCD店も諸行無常のようです。
そうは言っても、未来には復活するかもしれません。
人類がいきずまっても、未来には復活して、堂々巡りを繰り返すのかもしれません。
ところで、和菓子の恩のN氏の記事がサイバー攻撃を受けてるらしく、うまく表示されませんが、一部引用します。
その前に和菓子の恩のM氏がこう言ってます。
「もし神がいるとしたら、なぜ人間というものを作ったのでしょうか? 旅はまだまだ続きそうです。」
~和菓子の恩N氏のブログより引用
~気がつけば「人々を幸せにする」ために作られたはずの宗教は、すっかり「人々から正常な判断力を奪い、軍需産業の利益のために戦争を誘発させるための”道具”」に成り代わってしまっているのが現状だ。
・・・
そういう意味で、宗教というのは、権力者や為政者にとっては実に便利で最高のツールであり、だからこそ、宗教課税も全く実現しない
~引用終わり。
ジロコの和菓子の恩は正常人か?
それとも妄想家か?
この国では学校で和菓子の恩を強制?されます。
ジロコは和菓子の恩云々を言ってるのではありません。
和菓子の恩は危険ですから注意が必要と言ってるだけです。
ジロコは単なる、和菓子の恩の操り人形に過ぎないかもしれません。
カウンセラーに相談に行く前に、ご自分が誰かの操り人形になっていないか?
十分な検証を要します。
N氏の子分たちは、ジロコが〇〇人のjirokoと勘違いして
悪口言い放題です。
愚痴だらけだぜえ!
変態だぜええ!
ジロコでは名前がおかしいぜえ!
〇党と同じで、批判ばかりしてるだけです。
だったら持論を書いてみろよ!
代案を出せよ!
移転先を言ってみろよ!
と、
批判の応酬になります。
ジロコも批判してるだけだぜえ!
と、遠くで声がします。
〇〇〇〇〇〇国でも、批判の応酬です。
世界平和なんてあり得ません。
拉致問題は
そうはいっても、これ以上は危険です。
妄想で済まなくなります。
スポンサーリンク
スキップの目安
↓ ↓ ↓
_____________
これは広告をはる目安です。
ある平日の日の午後12時25分、テラスの午後3時ではありません。
が、
その漫画に登場する人物はまるでジロコのようです。
バカ〇〇 バカジロコ 一文字の違いです。
IQは10程度でしょう。
相手に対して本気で、クレイジーでIQが低いといえるでしょうか?
あの歌の中に、テラスの午後3時とあります。
ジロコには意味が解りません。
ある平日の日の午後12時25分、ジロッペ食品本社の
光景です。
普段は12時になると真っ先に食事に行く女性社員
喪白悪子がコピー機の前で上司と話し込んでいます。
まだお昼は食べてない様子です。
ジロコの記事には、喪がよく出てきます。
ジロコが心の隙間を広げますと主張していることに関係がありますが、ここでは書きません。
主題歌に、孤独~♫孤独~♪の~
なんてありますが、四法印の一つである一切皆苦には
孤独の苦なんてありません。四苦八苦にもありません。
諸行無常を理解できていないから、孤独の苦なんて出てくるかもしれません。
TVの見過ぎかもしれません。
チャンネルいじると〇〇ドラマがたくさん出てきます。
ジロコはどこの国にいるかわからなくなります。
余談はいいぜええ!
上司は得意げに、土曜のゴルフの結果を悪子に話し、
悪子も笑顔で楽しそうに上司の話を聞いています。
当然つまらなそうにすれば、不利益を受ける可能性があります。
男性社員なら、遠隔地へ転勤です。
転勤には二面性があります。
①将来有望なので研修などのため
②不要なので、自己都合退職届を書かせるため
ジロコは②を実行した人生です。
そうは言っても生まれた時に決まっていたと
確信します。
和菓子の恩のM氏は生まれ変わり説を主張していますので
ジロコもその影響を受けます。
ジロコはN氏とM氏に洗脳されただけかもしれません。
和菓子の恩の影響は大きいので、注意が必要です。
~そうは言っても、悪子の足のつま先は、上司の方向に向いていません。
交替制転向反応をここでは持ち出しません。
つま先が相手と違う向きを向くことの意味は?
①話がつまらない
②この場から立ち去りたい
の意味があると報告されています。
動作の意味を仮定してみると、
話している状況は、昼休みが終わってしまう!
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
①お昼ご飯食べたいぜえ!
これはマズローの欲求階層では、最も強いもので
マズイものでも食べられます。
ジロコは、お米7:ひまわりの種3の割合で炊飯しています。
食べると?
まずいぜえ!と吐き気がします。
食わなきゃいいじゃん!
②早く休みたいぜえ!
言葉使いが悪いとリアルに感じます。
そうは言ってもここでリニアを出してはいけません。
じっとこらえて、
相手のつま先があっちのほうをむいているときの対応
は、
これが解らないと、ストーカー症候群になる危険性を
感じます。
つま先があっちを向いているときの対応
そうは言っても相手は作り笑顔です。
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
①相手の顔を立てる。
上司が間違ったことを言っても、反論しない。
上司がネズミを見て、ハムスターと言ったら?
「野生か、新種のハムスターでしょう」と
答えればいいかもしれません。
バカジロコは「あれはネズミだぜえ!ハムスターじゃあないぜえ!」
というから、不利益を受けるのかもしれません。
政治も同じかもしれません。
②つまらない話と思っても相手に悟られない。
悟ったぜえなんて言ってる人見かけます。
ジロコは、夢から覚めただけじゃん!
と
思います。
上記の引用でわかります。
回りくどく、堂々巡りしているのがジロコの記事の特徴です。
そうはいっても、記事が長くなると、広告効果が薄れます。
いい加減にしろ!が出てきます。
Q、つま先があっち向いたらどうするか?
ジロコがその場面を見て介入するには
A、あれ、12時過ぎたかなあア?
A、お昼食べたかなあア?
A、あれっ12時55分になったようです?
A、朝ごはん食べたかなあ???
ところで、当事者以外が介入することは危険な行為といえることもあります。
基本は®無い是の法則を使うことです。
介入すると責任が生じる場合もありますから注意が必要です。
小さな親切、余計なお世話をしないのがジロコの本質です。
ジロコには我が無いのです。諸法無我です。
そうは言っても自己利益最優先思想に染まっています。
染まったものを、戻すには?
怖いぜえ!の世界です。
続きます。
続くべええ!
書きやむべええ!
注)記事には多分の妄想が含まれています。真実性は証明できません。
©2018 riter-jiroco.com