スポンサーリンク
スポンサーリンク
心に明かりを!ジロコのブログです。
台風が意志を持った?
交替制転向反応を生じたのでしょうか?
これからの社会は今までの経験や常識が役に立たない社会になるゾウ!
と地球が暗示してるのかもしれません。
地方都市に兆円規模の大企業が乗り込んでくるそうです。
その地方都市はてんやわんや状態
今までの経験や常識が通用するのでしょうか?
それでは、一流大学を卒業して、一流会社に入社して?
それがどうした!と思うジロコです。
貧乏ジロコの単なるひがみかも?
学者のいうことには
アジアの猛暑などの原因は、地球温暖化の進行だとする以外に説明がつかない
と温暖化説が盛り上がりそうです。
説明できなくても推定有罪なんて事件がありました。
ほかに犯人は考えられない?
説明できないなら温暖化のせいにすればいいじゃん!
誰も反論できないぜえ!
で
誰がもうかる?
温暖化の根拠がないぜえ!証明できないぜえ!
とジロコだけが思います。
温暖化のせいで寒冷化?わけがわからなくなります。
マッ、冬になれば寒冷化と騒ぎだすかもしれませんが?
世界に渦巻く陰謀?なんて言ってるとジロコは妄想性障害と
思われます。
ジロコは眠っている間に意味の解らない夢を見ます。
心の奥底に悩みを抱えているのでしょうか?
自己カウンセリングなんて聞いたことありませんが
検索するとヒットします。
一般に、低収入で親の学歴が低い家庭の子供は、テストの成績もよくないと報告されています。
貧困の連鎖じゃん!
貧困の連鎖を断ち切れるか?
ところが低収入家庭でも、親の子供に対するかかわり方や、子供自身のやる気で、テストの成績の良い子もいると報告されています。
貧困の連鎖を断ち切れる可能性があるのです。
貧乏人の子は貧乏とあきらめなくていいのかも
しれません。
教育無償化で救われるかもしれません。
総理大臣に感謝をすればいいでしょう。
だったらどうすんだよう?
それでしたら、どういたしましょうか?
なんてジロコは言いません。
無教養で品のないのがジロコの特徴です。
ジロコの文章はすぐにわかります。
貧困の連鎖からの脱出は
心理カウンセラーの守備範囲ではありません。
コンサルトさんなどにご相談ください。
それでは、論理療法の続きです。
スポンサーリンク
なるべく同じテーマを続けて書かないと
わけがわからなくなってきます。
行動心理については中断しています。
一日2記事以上書くのは、目にきついです。
論理療法の進め方は定型化しています。
次にどうすんだようという悩みもほとんどありません。
箇条書きします。
ワードパッドなのでジロコの能力では図が描けません。
①前回のカウンセリングの後に生じた、否定的な
考え方や感情について話合う
②前回の気分の変化の確認、毎日気分チェックを
することを確認
③生活上大きな変化があったかを確認
④論理療法では宿題(ホームワーク)が必須です。
宿題が役に立ったかの確認をします。
①~④まで10分間で行います。
⑤今日の話の設定
⑥今日のカウンセリングのまとめ
クライエントさんが学んだこと、気ずきを要約します。
⑤~⑥で30分間
⑦次回までの宿題(ホームワーク)
カウンセリングの予習復習ができる課題を課します。
⑧質問 否定的な反応と肯定的な反応について
聞き取ります。
⑦~⑧で10分間
合計50分間を目安に行ないます。
料金は時給3000円~5000円が相場ですから、
儲かるぜえと思っても
甘いぜえです。
病院と違って、カウンセラー一人で
何人も続けてカウンセリングを行うのは
不可能です。
宿題(ホームワーク)は特に重要です。
論理療法ではカウンセラーがいきなりコンサルタント風とか
アドバイザー風の態度になります。
ムームージロコのダンゴムシ療法や来談者中心療法とは
大きく異なります。
問題解決姿勢や質問提案する積極的アプローチが
ムームージロコの心理カウンセラーは強要されます。
ダンゴムシ療法が一番楽だぜえ!
そうは言っても心理療法はまだまだ種類があります。
それらを世間に認知していただき少しでも
住みよい世の中にしていくのがジロコの使命と自負しています。
あれもダメ、これもダメ、ダメダメで拘束される
社会をジロコは望みません。
そうは言っても、多数決社会だぜえ!
民主主義?なんのこっちゃあ?
マッ、®ムームージロコの名を世間に広めようと企んでいます。
ジロコの陰謀?
©2018 saleswriter-Jiroco ムームージロコ.com