スポンサーリンク
スポンサーリンク
心に明かりを!ジロコのブログです。
昔流行った、芸能スカウト詐欺?が復活したようです。
あなたもTVに出ませんか?
映画に出演しませんか?
と言って近寄ってきます。
登録料30万円???
ジロコはユーチューブに出てるから
映画には出なくてもいいぜえ!です。
マッ前置きを短くするよう努力しています。
ムームージロコは心理カウンセラーです。
ダンゴムシ療法なんてものが得意です。
人間関係がうまくいかない原因に、自己の自我状態と
相手の自我状態との関係があげられます。
自我状態とは、外因に対してどのような感情を抱くか?
自我状態には5つあります。
それぞれに+面と、-面があります。
二面性の法則適用です。
①批判的な親・厳しい自分
+の部分
信念、理想、価値観をもち主張が強力です。
人に対して厳しいことが言えます。
ジロコがいつも志を持て!
欲望を追求するな!と言ってるのでジロコの一部分
に該当します。
-の部分
人を非難したり、命令したり、支配したがる
人のあら捜しや、ケチをつけたり、自分の価値観を
人に押し付けたりします。
②優しい親・援助的な自分
+の部分
寛大で親切、思いやりがあり、やさしく親切で
親身になって面倒を見ます。
-の部分
過保護やお節介になり、相手の自立を妨げます。
黙って見守ることができず、手を出します。
ところで、無職の人々はどうやって生計を立てているのでしょうか?
ジロコの疑問です。
③理性的な成人・考える自分
+の部分
スポンサーリンク
現実的、合理的、冷静で論理的に判断する。
ロボットとの違いが見出せません。
人間らしさが感じられないかも?
-の部分
損得に敏感で打算的、人間味に乏しく
現実対応中心で夢がない、考え過ぎで行動できないときも
あります。
④自由な子供・自由な自分
+の部分
自然で自由に表現でき、欲求に素直で人間味に
富んでいます。
-の部分
自分の欲求を満足させようと、相手に幼稚な印象を
与えます。
わがままで身勝手で自分の感情に振り回されやすい。
⑤順応な子供・合わせる自分
+の部分
相手に配慮し、協調的で集団の輪を大事にします。
自分の感情を押さえ周りに合わせます。
現代社会ではこのことが強要されているといえますから、
ジロコは多重仮面にならなければ。人生渡っていけないゾウ!
と主張しています。
-の部分
対人関係に疲れて、心の病になりやすいです。
評価を気にしすぎて、言いたいことを言えず
限界を超えると癇癪を起こすこともあります。
ジロコの記事にしても書きたいことをすべて
書けるわけではありません。
常に内容が監視されていますので
注意して書かなければなりません。
そのためかジロコの記事は暴走します。
関係ないぜえ!です。
以上、自我状態について5つに分類しました。
これは、出来事や相手によって
これらの自我状態が無意識のうちに使い分けられています。
相手の自我状態に、自分はどんな自我状態を取ればいいか?
それが核心部分ですが、次記事に続きます。
ハムスターとゴキドンを忘れていました。
©2018 saleswriter-Jiroco ムームージロコ.com