スポンサーリンク
スポンサーリンク
心の明かりを!ジロコのブログです。
天職と適職との違いは?青い鳥症候群とは?
ある調査によると、サラリーマンの4割は自分が天職についていると自覚しているそうです。
天職でないと思う人の、天職でない理由として七つがあげられるそうです。
①こんな仕事はいやだ、やりたくない
②自分の能力が発揮できない。
③ほかにやりたい仕事があるし、できるだろう。
④自己の業績が他の人に比べ低い
⑤勤続期間が短いから
⑥毎日同じことの繰り返しで、将来に希望が見えない
⑦世間に比べ給料や待遇が悪いと思うから。
それでは、この人たちが転職をかんがえているかというと
ブー!はずれです。
その7割の人はあきらめているそうです。
人生諦めが肝心!
私は人の夢を食いつくす、夢食い怪獣ジロコです。
ところで青い鳥症候群という心の病があります。
症状として、天職を見つけようとして、転職を繰り返す
転職マニア?というようです。
私も履歴書に書ききれないほどの転職マニアでした。
当然履歴書は都合の悪い部分は省略です。
万一訴追されても、記憶にありませんでした。
しかし年金記録を見れば一発でばれます。
年金記録秘密保護の重要性は火を見るより明らかと言えます。
それを中国の業者に・・・
毛利戸茂騒ぎで、うまく火が消されました。
TVでいつもごたごたやっているのは、もっと重要な問題を国民の目からそらさせる、大きな陰謀が隠されてるかもしれませんが、気のせいでしょう。
転職マニアの顛末は私がその実例と言えます。
なぜ夢食い怪獣になってしまったのか?
書き出せば延々と文章が続くので世間の迷惑となります。
書きません。
なぜ、転職をするのか?
上記の①の理由が多いと想像されます。
毎朝、きまった時間に起きて、決まったルートで出勤して、
くだらない朝礼や訓示を受け、終業時まで決まった仕事、
私語を慎め、使用電話をするな、就業中携帯電話禁止など
いちいちケチ付けられ
毎日毎日おなじことの繰り返し?
何の変化もないつまらない人生?
だったらどういう人生を望むんだああ!
「毎日楽しく変化があり、世間の話題にも乗る」
なんて思うかも。
だったら何になるんだ?
「野球やサッカーの選手になりお金を稼ぎたい」
なんて本気で思ってる人はいませんか?
あおってる人はいるそうです。なんのために?
経済効果だそうです。
子供をだしに使ってるだけじゃん!
私も国会議員になりたいと思いますが、なれっこありません。
人間にはその人の宿命があり運命はすでに決まっているかも?
最初についた仕事がその人の天職かもしれません。
これを見極めるのは至難の業で、人生そんなに単純ではないでしょう。
青い鳥のような仕事があるはずだ?
これって宝くじでうん億円当たればの希望との違いを述べられますか?
ラジオで人生にう回路はないと言っていました。
しかし転職を繰り返したら、最後に最初の会社に戻っていた。
なあやコレ!人生にはう回路あるじゃん!
青い鳥症候群になると、人生のう回路をグルグルと
まるで六道輪廻しているようだといえるでしょう。
140円?の切符を買って、山手線に乗れば8時から17時まで
8回ぐるぐる回れます。
始発から終電まで山手線に乗ってれば何回回れるでしょう?
なんてバカなクイズないですよね。
山手線の運転手さんは、一日に何回も同じところをぐるぐる回って
あ~あ!毎日同じとこぐるぐる、あきたなあ、スマホでもいじるか?
なんてことはしません。
決まったことを繰り返しているのが仕事の大半と思います。
路線バスもそうでしょう。TAXなど「駅まで」を一日に何十回往復することか?
運転する人は大きなストレスを生じると想像されます。
これは実証されます。
ご自分で自宅から最寄り駅まで、一日中往復運転してみれば、どんなストレスが生じるか実感できます。
そんなバカなことできるか!当然私もやりません。
でもTAXは今日も走り続けます。
TVにでてくる、あーちぃすとや芸人さんなどを見ると、
世間から注目を浴びかっこいい!なんて思うかもしれません。
一方TAXは・・・TAXを拾ってなんて表現され・・・ごみと同じか?
その仕事の重要性を検証するには、その仕事が社会から消滅した場合を考えてみればいいと思います。
山手線がなくなれば首都圏の交通は大混乱になるでしょう。
上記②自分の能力が発揮できない?
自分に何の能力があるのでしょうか?
能力があるならば起業すればいいのです。
ただし起業して10年たてば97%は消えてるそうです。
起業の成功率は3%?
それに人生かけますか?
上記③ほかにやりたい仕事があれば、やればいいじゃん。
そうはいっても・・・やらない理由をグダグダ・・・
だったら我慢するしかないじゃん!
上記④ ほかの人はずる使って点数稼いでいるかもしれません。
政治家や経済界の大物などにコネがある人には、貧乏人しかコネがない人は対抗できません。
貧乏人が政治家になれない要因の一つカモ?
上記⑤意味不明?ノーコメント
以下省略します。
山手線が毎日規則正しくグルグル回っていても誰もほめてくれません。
TVで、昨日も山手線は問題なくぐるぐる回っていました。運転手さんに感謝しましょう。
なんて放送するわけありません。
北挑戦の場合は国営放送で「わが国初の超高速列車は、始発駅から、めでたく終着駅に到着しました!列車の乗務員は将軍様に招待され・・・」
日本では運転手さんが乗務中スマホをいじれば、TVで放送され大変な騒ぎに!
一瞬、魔が差せば大変な騒ぎになります。
毎日毎日、一瞬のスキマも許されません。
しかし褒められることは皆無と言えます。
ところで山手線にはいまだに自動運転が導入されていないのでしょうか?
Q、今世間から消えた言葉を二つ上げよ
A、自動運転車とドローン
ピンポ~ン!
Q、その理由を述べよ
A、言えません! ブー
それでは、青い鳥症候群はどうやって悪い鳥を追い出せばいいのでしょうか?
猫を飼えばいい?
猫を飼う方法はどこにも記載されてませんし、検索しても、青い鳥症候群は猫で・・・画像が出てきますが、関係ないようです。
スポンサーリンク
じゃあどうすんだよ!
親も心配です。
方法① ほっとけ!仏 仏とは迷いをほどくような意味があるそうです。
これではカウンセラーの収入にならないし、本人がきずいた時にはすでに
手遅れ、高齢者生活保護世帯の仲間入りになる可能性を否定できません。
②カウンセリング
1)あなたにはどんな能力がありますか?それをどのように実証できますか?
私には人には見えないものが見えます。
人には聞こえないものが聞こえます。
自分で自分の姿を鏡を使わずに見ることができます。
それで?
業務上なんの効果があるんだ?成果が出せんのか?
転職の能力がある?といってるのとどう違う?
2)どんな理由で転職したいのですか?
(これって表にはあまり出てきませんが、いじめが大きな理由の場合があります。
私の数十回の転職ではこれが一番の理由だろうと思います)
いじめはどこの職場でもあります。特に介護の現場がそうらしいです。
証明してみろよ!
できません。統計によると他の職業より低いそうです。
それ信用できんの?業界の陰謀じゃあないの?
政府の資料も信用できない??怖い時代です。
3)どんな仕事をしたいのですか?
バカ言ってんじゃないよ!それがわかりゃあとっくに転職してんぜ!
後日の記事で書きますが、燃え尽き症候群との関係性が推定されます。
ある資料によると(これってサプリのCMでよく使います)宿泊飲食サービス業が離職率トップだそうです。
おもてなしを強要され大きなストレスを抱えているのが最大の理由カモしれません。
「お客様は神様」これはとんでもない誤解だと、朝4時過ぎ、ラジオが言ってました。
お客様は神様だと思ってるのは心の病かもしれません。
居酒屋や飲食店などに来るお客は神様ではなく単なるお客だ!
貧乏神とか厄病神だそうで、確かに神様の名はついていますが、
お客のわがままを聞く根拠はないそうです。
役所に行けばわかります。税金で生きてるのに、税金を払っている人をどう扱うか見ればいいのです「いらっしゃいませ」なんていうわけありません。
税金を払っても、商品代金を払っても神様ではないのです。
お金を払う普通の人です。
お客様は神様だ、なんていうのは特殊詐欺の現場だけでいいのです。
その辺を歩いている犬や猫と同様、気にいらなければ、あっちに行け!
もうくるなよ!と言ってもいいくらいだそうで、神様だ?だったら酔うなよ!
しかし実際にやったら即TVで・・・
何かによる評価の高い店ほど、従業員は気を遣うことを強要されます。
なにかに勝手に、星付けられて、星が減ったら大変だと夜も眠れない?
だったら星なくせばいいじゃん!
店のオーナーも大変なストレスです。
四六時中評価の対象になります。
総理大臣もそうです、
普通の人間だったらとっくに入院していると思います。
しかし普通の人間は総理大臣になれません。
これじゃあ飲食店などの従業員はやってられないが当然だと思います。
なぜしゃべるレジスターを作らないのでしょうか?
「ありがとうございます。またどうぞお越しください」
心のにもないこと言われても不快だし、言ってるほうも「なんやよれよれの服着て、よたよた歩いてもうくんなよ」
言いたいことが言えればストレスは大幅に減少されると思います。
当店は従業員が言いたいことを言いますので、お気に召さない方は入店禁止といたします。
〇オ〇などはこのようにしても客数は変わらないと思います。
昔は一般入場可の市場では、売り子は言いたいこと言って、楽しい毎日でストレスは無縁のようでした。
しかし最近の業界は、どこかの校則のように私生活まで拘束するようです。
髪の色は黒、長髪禁止、ひげ禁止、ピアス禁止、マニュキア禁止、私語禁止、売り場に入るときは一礼、私生活でも品位を落とすような言動は禁止されます。
就業規則が禁止のオンパレード!ごちゃごちゃうるさいなあ!やってられるか!
私ならさっさとやめます。
何十年も前にあるメーカーの販促員として、ある商業施設に行きました。
ごちゃごちゃうるさくて、次の日から出勤拒否しました。
これは最短一日で転職、ほかにも
三日で転職などザラにあります。
当然給料など請求できません。通算1か月以上ただ働きしています。
給与生活者として生きていくには我慢が強要されるということが必須事項と肝に銘じる必要があります。
会社に行ってれば給料もらえるので一番楽な生き方かもしれません。
そういえば学校でも、みんなと仲良くしなければと言ってますが、嫌いなものは食べないと同じで、無理して食べれば吐いたり、下痢になったり、そこまでして食べますか、野菜一日350グラム食べられますか?
サプリの宣伝してんのか?迂回禁止!
我慢ができなければ人間社会では生きていけません。堀の中か、無人島かあの世で生きていくしかありません。
若い人の無職が多いのはごちゃごちゃうるさいことに我慢できないことが原因かもしれません。
ただし我慢には限度があります。限度を超えると人生のメルトダウンになります。
どうやって見切りをつけるか?
①生命の危険を感じる。
②心の病が重症化し、犯罪や他界願望などを考えたりする。
イライラして放火した、あおり運転をして確保された、パトカーに追われ・・・
人生の終着駅に超特急で到着してしまう可能性を否定できません。
①②の状態になったら、即座に逃げましょう!。
人に何と言われようと、カウンセラーがグダグダ言っても?
逃げるが勝ち・・・解説はしません。
逃げ切って、生存者として生き続けましょう!
いやなことは避けて人生楽しく生きていけばいいのです。
そうはいっても?
これ以上文章続けても意味ありません。
最近桜の枝が切断持ち去られる事件が話題になっています。
転売目的なら世間には影響ないでしょう。
どろぼうは一般的には心の病の守備範囲にはないからです。
だったら、泥棒症候群で検索してみろよ。
窃盗症がヒットしました。
この場合は転売はなく、現場に戻すこともあるそうです。
もしこれがイライラ解消のためとしたら、大きな問題だ!
と思います。だったら根拠を示せよ!
それは言えません。
言えば実行する人が出てくる可能性を否定できません。
犯罪をTVが引き寄せる?個人の感想です。