スポンサーリンク
スポンサーリンク
心の明かりを!ジロコのブログです。
考えたくないことが勝手に頭の中を堂々巡りして、そんなバカなことはない!と打ち消せば打ち消すほど不安が増幅していく状態です。
簡単に言えば、カルビーのかっぱえび煎のCMです?
【やめられない♬ やめられない♪ カ〇〇-のか〇ぱ〇〇煎♪】
これには気持ちの面での強迫概念と、行動の面での強迫行為があります。
脅迫行為と勘違いしないでください。
文字からみると何かが強く迫ってくる!という感を受けます。
実際の例として、
① 家を出るとき、火のもと用心したか、戸締り用心したかな?
戻って再確認した後も、火のもと用心したか、戸締り用心したかな
という不安が頭の中を堂々巡りして、火事になったらどうしよう、泥棒にはいられたらどうしよう、どうしよう。
② 最近誰かに尾行されてるようだ?公安か?北挑戦か?ストーカーか?
不安に思い時々振り返ってみます。
コンビニなどのトイレに入るときに、中から刃物をもった犯罪者がでで来ないかと心配し、身構えてから、ドアを開けます。
電車のホームでは、後ろから押される恐怖を感じ、絶対に先頭に並びません。
③ 手に触るものに、ばい菌がうじゃうじゃしているので、消毒液を付けて手を何回も、何回も洗ったり、小銭を漂白剤につけたりします。
③ いつもと違った道を行けば、交通事故やミサイルに遭遇する、飛行機からものが落ちてきて直撃? 同じ経路しか選びません。
電車もJRと京急で行くか、市営地下鉄で行くか、目的地まで数種類の手段があっても、いつも決まった交通手段を取ります。
④ 洗濯しなきゃあ!掃除しなきゃあと、しなければの考えに支配されます。
洗濯や掃除など2日~3日しないで放っておいても生命の危機にはなりません。
洗剤を変えると何かが起こる?、掃除機はタカダから買ったものを使わないと
大変なことになる?
⑤ 777は吉、444は凶? 265は? 数字に極端にこだわります。
私はジロコだから265か2654(ジロコよ)の金額を〇X銀行口座から
▽□銀行口座へ手数料無料で移動しますが
この程度のこだわりは、正常と思われます。
スポンサーリンク
強迫症の人は、ハイ~や!えらっしゃい!空いてるお席にどうぞ!
四番しか開いてないぜ!よそいこ!
二番線に終着駅行電車が参ります。危ないですから・・・
電車のわきにJIROCO444と番号が書かれています。
脱線するぞ!乗るのやめよう!
⑥ 風水の影響か、ものの配置にこだわり・・・以下省略
本人だけの症状なら、カラスの勝手程度で済みますから?大した社会問題とはなりません?
強迫症は自分で自覚している人が多いそうですから、
かっぱえび戦の歌うたってる程度で済むかもしれません。
怖いのは周りを巻き込むことです。
邪魔だ電気の朝礼風景・・・フィクションです。
店長訓示!
最近インフルエンザがウキウキしています。
知らん顔してるとストーカーされます。
当店では営業時間中は、一時間間隔で、
全商品を消毒液を浸した布でふくようにします。
お客様の前で丁寧にふいてください。
従業員は、店長強迫症だぜ!俺、のた島電気へ転職しよう。
もっと怖いのは知事などの権力をもった人たちが強迫症になった場合です。
罠にかけられ、失職する!先日、それで何人?などと発言した副大臣が辞任させられた。
ユーチューブでも誰かが私のことを、統合失調症などとやってるそうだ。
何とかしないと?しかし、いきなり言論の自由を規制すると丸見えなので、家庭内禁煙条例、 デモ禁止条例、推定有罪条例、虐待家庭常時監視条例、無職者強制労働条例などなど、わけのわからない条例頻発で、国民の関心をそらせて、
言論統制基本法みたいなものを、ひそかに成立させてしまおう!
国民皆奴隷社会を目指そう。フィクションです。
強迫症は完全主義者、潔癖主義者に多いといわれていますが、証明されていないそうです。
私のような不完全主義者、のんべえだらりん、不潔癖主義者でもならないとは言えません。
強迫症は発症の原因はないのに進行して、大半がうつ病になるといわれています。
強迫症の治療は薬物療法が必要といわれていますので、強迫症かもと思われた方や、自身では正常と思っていても、他人から異常を指摘された場合は医師の診断を受けることをお勧めします。